IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2023.01.10の遅いランチ マクドナルド『サムライマック にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ』

2023年01月10日 18時47分15秒 | 外食



久しぶりのマクドナルド。『サムライマック にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ』がお目当て。

マクドナルド公式:1/4(水)から!大好評の『サムライマック®』に、2つの「新本格和風」の新商品が期間限定で登場!





注文したのはポテトMとドリンクMつきのセット(750円)。
食べてみたら、チリペッパーと粗挽きブラックペッパーを効かせた
旨辛にんにくソースがなかなかスパイシーで美味!
公式サイトには「※辛味が苦手な方はご注意ください。」と書いてありましたが、
辛いのが苦手なワタシでも大丈夫でした。

香ばしくトーストしたけしの実を使用したバンズでサンドした具材は、
厚みのある100%ビーフに、外はカリッと中はホクホクのザク切りポテトパティ、
スライスオニオン、スモークベーコン、コクのあるチェダーチーズという構成。
美味しかったのだけれど、野菜不足な感じ。バランスを考えるなら
サイドメニューでサラダを追加したほうがいいかも。トータル1,000円越え。
まぁ、そこまで栄養バランスを気にするなら、
「サムライマック 和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」とか
「サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」あたりを注文すべきか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.01.09の夕食 牛レバーと野菜のオイスターソース炒め

2023年01月10日 18時20分07秒 | 料理

 

新年になって初めての少し気合を入れた料理は牛レバーと野菜のオイスターソース炒め。

牛レバーだけ先に弱火で炒め、ギリギリ火が通ったかどうかのところで取り出し、
もやしベースの野菜パックと小松菜をごま油で炒めました。火が通ったところで牛レバーを戻し入れ、
オイスターソースとナンプラーを投入。全体に絡めて完成。

食べてみたら、やや薄味にしたつもりが結構薄味(笑)。
もうちょっと調味料の量を増やすか、別の調味料を加えたほうがよかったかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする