引き続き、牛モツと野菜の煮込み料理。
今回はブラウンシチュー。
使ったのはグリコ『クレアおばさんのビーフシチュー』。
グリコのサイト:商品紹介|クレアおばさんのシチュー
固形ルータイプですが、1皿分ずつ個包装なのがグー!
ワタシのように1食分ずつ味変したい人に最適。
電気圧力鍋ですでに煮込んであった具材にルーを入れて1分追加煮込み。
ちなみに具材は牛モツ、キャベツ、舞茸、ハナビラタケ、小松菜、タマネギ、蒸し豆。
思ったより汁がシャバシャバだったので、フライパンに移し、強火で加熱。
ついでに小松菜を追加しました。すでに煮込んだ小松菜は色が悪くなっているので。
食べてみたら、自分の期待よりもややマイルド(薄味)だったものの、マァマァ。
食べ終わる頃にはちょうどいい味加減に感じました。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』