IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2023.09.07の夕食 紅鮭とジャガイモのバター焼きを生野菜サラダにトッピング

2023年09月07日 19時39分45秒 | 料理





チリ産紅鮭(甘塩)2切れが276円とそこそこリーズナブルだったのでゲット。
鮭はアスタキサンチンを豊富に含んでいるので抗酸化や美肌に良いらしいですが、
最近は鮭も価格が上がっており、買うのに躊躇します。

ちなみにワタシが東京在住時代(10数年〜20年ほどまえ)は
冷凍物の鮭の切り身が100円前後で売られていて、
それをよく買ってお弁当のメインおかずにしていました。

鮭の切り身と賽の目に切ったジャガイモ、バターをフライパンで炒めました。
これらをシーザーサラダで味付けした生野菜のサラダにオン。仕上げに黒胡椒。

食べてみたら、鮭の切り身もジャガイモの乗ったサラダもそれぞれグー!
ただ、鮭とサラダのマッチングは・・・(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.09.07の昼食 牛シマチョウとキャベツの味噌炒め

2023年09月07日 14時11分29秒 | 料理



よく行くスーパーで「牛シマチョウ 炭火風濃厚みそ味」というものが売られていたので
ゲットしてみました。「2割引」シールも重要ポイント(笑)。今回は半量を使用。
もう一つの具材は30円で売られていた消費期限切迫の1/4カットのキャベツ。
こちらも半量を使用。安上がりな昼食です(笑)。






まず「牛シマチョウ 炭火風濃厚みそ味」をフライパンに投入。
そこそこ火が通ってきたところでザク切りキャベツを投入。
全体に絡めながら火を通して完成。

食べてみたら、牛シマチョウのみそがキャベツとの相性バツグンでグー!
回鍋肉の牛シマチョウ版ですな。とはいえ、炭火風という感じではありませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする