自民党清和会会長で福田内閣官房長官をつとめる町村信孝さん(衆院北海道5区)が「ガソリンの値段を下げると、日本の環境問題はその程度の取り組みなんだということになる」と述べました。
これは租税特別措置法の揮発油税(ガソリン税)の暫定税率分が、通常国会で民主党に否決されると、2兆6千億円の道路整備費が不足することと、地球環境問題の後退という全く違う論点を提示するという、「論理のすり替え」です。
自民党のお家芸である「論理のすり替え」を使い、国民をだます行為にほかならず、自民党(LDP)内でも「町村は詐欺師だ」という批判が出てくることは必至です。
2008年度予算関連法案審議入りの前に、内閣の要が重大なミスをしました。
町村発言は国民を愚弄した暴言で、官房長官の要職にある政治家として失格としかいいようがありません。
町村官房長官「ガソリン値下げは環境問題にマイナス」(日経新聞)
これは租税特別措置法の揮発油税(ガソリン税)の暫定税率分が、通常国会で民主党に否決されると、2兆6千億円の道路整備費が不足することと、地球環境問題の後退という全く違う論点を提示するという、「論理のすり替え」です。
自民党のお家芸である「論理のすり替え」を使い、国民をだます行為にほかならず、自民党(LDP)内でも「町村は詐欺師だ」という批判が出てくることは必至です。
2008年度予算関連法案審議入りの前に、内閣の要が重大なミスをしました。
町村発言は国民を愚弄した暴言で、官房長官の要職にある政治家として失格としかいいようがありません。
町村官房長官「ガソリン値下げは環境問題にマイナス」(日経新聞)