熱気・活気・一生懸命
若って素晴らしい。躍動感が伝わってきた。
孫の運動会を覗いた。
遠い過ぎ去りし、影を重ねながら見ました。
校旗
100m徒競争
砂煙をあげ馬跳びタイムアップ競争
高く飛ぶ!障害物競争 (1)
南京米袋・・・障害物競争 (2)
大地に体をこすりつけ・・・・・障害物ネットくぐり(3)
女子騎馬戦
鉢巻を取れば勝ち、戦うことから正しい心が生まれる
男子騎馬戦
見よ裸で!!若さがぶっつかり合う姿
綱引き (1)
力と力、応援が後から駆けつける
綱引き(2)
号砲合図で綱引きが始まり、徒競争の人が
(1)に加わって合わせ力で勝負
花壇にたわわにブドウが実っていた。
果樹に詳しい先生が居るのであろう。自宅にあったブドウを連想した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
ハチ切れんばかりの若さがみなぎっていた。
中学生と言えば子供から大人になる境界点。
放送、道具の準備、号砲、等々すべてが生徒の手によって
手際良く行われていた。
砂埃で白シャツを黒くし、顔は汗でギラギラでした。
若さはこうでなくちゃぁ~…と思った。