日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

庭の風流な野菜

2009年08月07日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

野菜たちの面々


ステムレタス
茎の葉っぱをちぎって取る
ビルに例えるなら29階に花が咲きました。
 


名残のトマト
6本仕立てましたが2本残し、他は切りました


茄子の二毛作(更新剪定)
脇芽を出してこれに秋ナスをならせる


剪定した茄子


アシタバ


青シソ
だいぶ色つやが良くなりました

7月活躍中のナス&トマト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

野菜は目の届くところで栽培すると重宝します。
サラダ菜が無い、キュウリの即席漬けに青シソが欲しい、味噌汁の具にナスが・・・・・・こんな時、
即座に手に入った庭の野菜たちの面々。

大活躍してもらいましたが,ごらんの様にスリムになりました。

ナスについては更に頑張ってもらいたいと念じて二毛作。
秋ナス仕込み中

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする