日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

思わぬ雪景色

2012年02月18日 | 自然  環境・自然・四季

都市化の中の畑

朝起きると、Y夫が「太陽と雪景色」とはしゃいだ。
夕方、ぱらぱらと降り始めたのは分かっていたが・・・・、白く積もるとは。


先ずスカイツリーを一撮

 


野菜の防寒着(風除け)

 

 
畑周辺に植えられた草花

 


近くで見られる住宅地の中、唯一の畑です。

 

朝食をとりながらTVを見ていた。
東京多摩地方の「独活(ウド)の土室栽培」が映し出された。

資料画像です

NHKさんの春の便りのせては、”ウド”からの趣向であったのか?
春の訪れは、もう少しの辛抱だ。

ウドからヒントを得た。あの畑にいったら蕗の薹が顔を出しているはず。
≪雪景色と蕗の薹≫⇒絵になる

有無を言わずに玄関を出た。

残念・・・・悲しいかな・・・・、そこには土がうずたかく積まれていた。

いつもなら蕗の薹は1月中だった。 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする