”残り”工事のかるわざ的な作業
既に車は通行し、片方部分の歩道橋は完成し利用している。
換え換え工事のため、下流側に使用中の古い橋があり歩道部分が未完成でした。
その橋げた、橋脚の撤去に時間を要しヤット終えて、未完成部分の工事を再開。
こんかいの工事は、下流側の残り歩道橋工事です。
橋の完成予報図
既に完成利用している河川上流側の歩道
橋の通行区分断面図
作業様通行路
歩道けたを吊り上げる機械
長い長い歩道橋桁、順次6本が必要架けられる。
埼玉・本庄市の工場で築造され、深夜ソロリそろりと一般道を運ばれる。
こんかいの歩道工事部分です。6月末に完成とか。
橋桁を吊り上げて移動しコンクリート橋脚に載せる。
こんかいの最終工事を見学して
≪巨大な積み木工事≫のように思われた。