日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

寅さん映画は、なぜ・・『柴又の街に』、誕生秘話・・・柴又発2

2020年07月12日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

バラックの家の居住権物語、
役所の正月休み中、バタバタと仕上げる!!

 

 



 

「下町の太陽」(1963年)に手伝うようになって、
山田さんと気安く交流し、世田谷の団地迄遊びに行ったりした。

この様な下町の生活内容を仕上げるのには、新人山田監督には少々荷物が重いものだった。

その理由は、山田さんは関西の出身で、旧満州からの引き上げで、その辺の知らない内容部分のことに
力を貸せたら何かお役に立てるのではないだろうかと言う気持ちからでした。

山田さんが仕事の打ち合わせで、葛飾高砂の我が家に来たときのことである。

バラックの我が家で山田さんが不思議そうな顔をされたのは、一段高くなった一間を見た時だった。
私は床の一部を高くした理由を語らねばならなかった。

「最寄りの駅は高砂でも、地名に高と付くがそれとは逆でした。少々の雨でもすぐに床下浸水です。
濡れて困るものはその一段高くした一間、分かり易く言えば、高下駄的発想かもしれませんね」

「なるほど」うなずきながら山田さんは笑った。

この話はよほど印象的に残ったのであろう、のちに執筆された、「早乙女家訪問記」に出てくる強烈な印象を残した訪問物語として語られる。

(東京人から抜粋、原文のまま)

 


田舎から建築材料、職人さんが来る


正月休み中に仕上げる

 

上気黄色い塗部分の文章が、いかにバラック家で粗末な家屋であるのが分かる、ります。
所謂、居住権取得の違法建築だったのです。その詳細原文を早乙女氏が自叙伝として綴っている。

リアルに描いているので、時間の許す方はどうぞ
 (区役所、正月休み中に建物完成、バラック骨組み)

 
 

早乙女勝元氏小説選集

 

 早乙女氏の自叙伝に詳細に記述(1)


 詳細記述(2)

 


 大工さんも大変、役所の正月休み中に建築を仕上げることに!

違法建築でも役所が休みであれば難を逃れる発想…!!

 

 

 

 

コメント欄は閉めています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴウヤ

2020年07月12日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)


    

大きくなって早く実を付けて




知人からゴウヤの苗を頂いた。

キュウリやゴウヤしろ吊る物は自由にぐんぐん伸びられる支柱がないと成長できない。

ポットに植えたままでしたので物置から網を引っ張り出して、網張をした。

さぁ!・・ぐんぐんと伸びてと声援を送った。

声援が効いたのか、蔓がグングン伸び始めました。

 

 


 上の3枚は、7月9日の網を設置した日。

 


今朝(7/12)の成長の様子

 


 7月12日朝、蔓の伸び具合 黄色の部分が成長した様子

 

小学生の「植物の成長記録観察」にピッタリ!!

中学生の頃、植物の観察「大豆の一生」を夏休みにしました。

大豆を播種し、発芽、成長具合、脇芽、絵日記風に観察記録を作り

模造紙2枚の毎日別に、全体表示に仕上げた。

懐かしい思い出です。 

≪夏休み1人1研究≫



 

 SHUT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする