日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

自由奔放

2024年02月21日 | 文学  五行歌

人間だもの!
立ち止まる、振り返る

 

 

自由奔放イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

立ち止まることの重要性〜夢に向かって一直線は間違い?〜|りょ ...

 

 

 

若き時、自由気ままに生きてきた。
遅きの八十路、今立ち止まり振り返る。

親兄姉に迷惑かけた。
「ガッチリ生きて居る」・・・。

その報告を、墓前に!!~中々腰が上がらない。

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥戸新橋

2024年02月21日 | 総  そ の 他

新中川に架かる橋、奥戸新橋

洪水の惨禍から新中川掘削して放水路完成する

 

 

奥戸新橋

奥戸新橋は、新中川に架かる、橋のひとつで、
東岸の東京都奥戸九丁目と西岸の奥戸六丁目を結び、奥戸街道に架かる。

昭和36年に新中川の掘削工事に伴い架橋された。

 

新中川

新中川は、洪水からまちを守る目的で、昭和13年から昭和38年の間に
人の手によって掘られた川です。

昭和13年6月、7月にかけての豪雨は非常に激しく、中川水系では破堤は免れたものの、
浸水戸数6万戸を超える大災害となりました。

 

新中川放水路 you tube

 

東京の橋:奥戸新橋

新奥戸橋西詰め

 


下流方面を見る、新金貨物船の鉄橋


小岩・市川方面へ


右は川の上流(左岸からの視点)

新奥戸橋 - 日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)
上流の右岸から河川敷に降りる通路、前方新奥戸橋


中川の流れの湾曲の広い流域でした。
此処葛飾総合スポーツ総合スポーツセンターが建設された。


奥戸新橋&葛飾スポーツセンター付近の地図

 

 

山村地帯の橋

橋を見る41】橋の原点アスカとは〜飛鳥飛び石橋(飛鳥時代 ... ➡ CIMG37772.jpg ➡ 9年ぶりの橋の架け替え | ビッグホーンオートキャンプ場
飛び石          丸木橋          板の橋

 

 

 

コメント欄はopenです

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする