日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

水 仙

2024年03月19日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

水仙は2系統の多品種

 

我が家の水仙はすでに花がおわり葉っぱも元気がない。
しかし此処のバラ園に来て元気元気、此れから咲き誇る水仙を見て驚いた。

スイセンの系統は二つに大別されるという。

① 11月ごろに房状に咲くニホンスイセン、
                ② 3月ごろに一つの茎に大きな花を一つ咲かせるラッパスイセン系統です。

花色は、主に黄色系統と白色系統があります。

  現在では、30種類の原種とそれからなる多くの園芸品種が出回っています(タキイ種苗)

 



 

黄房スイセン|種(タネ),球根,苗の通販はサカタのタネ ...

 

水仙の花弁葉っぱや凛として

              「元気だしな」と勇気を貰う (縄)

 

 

 コメント欄はopen です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする