山本亭を中心に江戸川土手を散策
ゆったり時が流れる大正建築で
海外でも評価が高い日本庭園を眺める。
大正末期に建てられた山本亭は、趣ある書院造に西洋建築を取り入れた、和洋折衷の建築が特徴の建造物です。
合資会社山本工場(カメラ部品メーカー)の創立者、故山本栄之助氏の住居として建てられ、大正12年の関東大震災を期に、浅草の小島町から現在地に移転された。
前面に広く取られた日本庭園は、訪れる人を楽しませています。
帝釈天山門に掛けられたサミットの横幕
山本亭入口の案内板
茶室入り口の門
山本亭を取り巻くように、日本庭園の配置。
あちこちに紅葉を配置し色づきました。
松吊り、枝折れ防止よりも観光的見地から
山本亭の玄関
江戸川土手に通じる緑地
山本亭の外問、守衛所がありました。
寅さん会館の上に張り出した広場(江戸川土手)
矢切の渡し
対岸が松戸です、渡しが岸に着きました。
コメ欄は閉めています。