春霞 … 霞始靆
2/24~2/26(かすみはじめてたなびく)
「霞始めてたなびく」
. 山の中腹に霞がたなびき出す頃。
「たなびく」には、 うっすら、ぼんやり、なんとはなしにそこにある
という雰囲気があります。
春に見るのが、薄ぼんやりとたなびく「霞」。
秋には、それを「霧」と呼び分けます。
また、昼は「 かすみ」、夜は「おぼろ」と呼び分けます。
万葉人の自然を愛でる感性が伝わってくるようです。
. ドライバーの皆さん、. 電車に乗っている皆さん、.
山をちょっと注意して見てくださいね。
参考・・・「靆」初めてお目に掛かった漢字です。
漢字源』によると「靆」は「雲があとからあとから連なる。また、そのさま。
「逮」は「およぶ。 そこまで届く」「とらえる。手がとどく。
おいかけていってつかまえる」という意味。
ぼんやり雲を眺めていると
風に流されながら次々と形を変えていく。まさにまとわりついたり、 くっついたり。
新たにわいてくる雲もある。『
山の霞
↑ 群馬県天狗山山行
霞が掛かって、真っ白です、樹木の前に景色が広がります。
葛ハイ、北八ヶ岳 山行 ご覧の様に前方は真っ白。
蔵出し画像
まんさく、山野で見かけはじめる。
=季節に出会う=
この庭のいづこに立つも霞かな 高浜虚子
≫特に頭が霞んでおりまして・・・もやっております
之は困りました。
霞は、窓から見えるだけに致しましょう。
≫県北へセツブンソウを撮りに行って来た。
キット明日当たりには、DBの音楽に乗ってセツブンソウが見られることでしょう。
・ 節分草小さき花よ膝を折り
兜太さん
生涯現役で素晴らしい人生でした。
トラック島で戦死した戦友と、ゆっくり語り合っていることでしょう。
偉ぶるところが微塵もなき俳人50年
沢地久恵さんの求めに応じ、
「アベ政治許さない」の墨字。
あちこちの家に張ってあるが、この人だったんですね。知りませんでした。
・ 曼珠沙華どれも腹出し秩父の子 (兜太)
・ 音頭町秩父に生まれ兜太逝く (縄)
俳人の黒田杏子さんが亡くなる2日前、熊谷の病院へおとづれた時、
赤城山、秩父連山が見え、秩父音頭が流れる明るい病室であったとのこと。
98才大往生
ご冥福をお祈りします・・・
→ 霞の生成
72候、これもラジオ深夜便からです。スッカリ深夜族。
始めてら面白く、こちらも勉強させてもらっています。
やはり荒尾海岸、
海の子、白波、松原ですね。
字はとてもそれらしく生成されているものです。
まとわりつく、おいかけてくる・・・・・・・・なるほどと漢字の成り立ちは面白いです。
再度の訪問有難うございます。
NHK、トイレに起きたら、2時頃でしたからそれから聞きました。
帚木蓬生作家を聴きましたよ。
聞き逃しコーナーがありますからもう一度聞こうかと思います。
ユーモアの先生ですね。
依存症の大先生なんですよ。
アルコール・ギャンブル・そうですか!?
・深夜便共有出来てハハ母の歯
むかし人はこんな漢字も勉強した。
カーリング日本惜しかったようですね。最近は早く寝て、翌日朝が早い老いどんです。
これらの写真、葛ハイで行った場所、
蔵出しです。山は良いです、嘘は言わない、総てを包み込んでくれる。
それだけに自制をしないと山から見放されます。危険です。
最近は、毎日が日曜日、気が抜け、時々????と言うこともあります。
土日がどうもいろいろ勝ち合うことが有り旨く行きません。
最近、特に頭が霞んでおりまして・・・もやっております。
今日、県北へセツブンソウを撮りに行って来ました。
昨年行った時には、雪を頂いた那岐山がくっきりと美しく見えていましたのに・・・今日は霞んで見えませんでした。
霞始靆でしたか~~勉強になりましたが・・・すぐ忘れるんですよね~( ;∀;)
もやっとしてぼんやりと霞む景色に(*^_^*)
花粉や黄砂、PM2.5で霞むのはゴメンですが(^_^;)
兜太さん
生涯現役で素晴らしい人生
兜太さんの家のお墓のあるお寺に
たくさんの俳句がありました
ご冥福をお祈りします・・・
「たなびく」という言葉からあの「われは海の子」を連想します。
我は海の 子白浪の さわぐいそべの松原に 煙たなびくとまやこそ 我がなつかしき住家なれ。
「靆」と言う感じも初めてお目にかかりました。
「たなびく」と言う和語の柔らかい響きはいいですね。
深夜便 1日勘違いしましたが 間に合いました。
ありがとうございました。
私たちは4時間、寝ればいいそうです。。
そのうちずっと寝続けますからって・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
帚木蓬生さんは 依存症の大先生なんですよ。
アルコール・ギャンブル・・
ラジオ深夜便 共有できてうれしかったです。
ありがとうございました。
今日は、久しぶりに14度まで気温が上がる予報で、暖かくなりそうですね。
春霞とは、なんとも心地よい響きでしょうか。
言葉を聞くだけで、風景が目の前に広がります。
それにしても、昨夜のカーリング「そだねージャパン」は残念でしたが、今日の試合に勝って銅メダルを期待しましょう。
昔は、難しい字が有りました。
これでは当用漢字の必要性を感じます。
「綴りたいこと、続けたいこと」
精神科医・作家 帚木蓬生
ハイ今聞いて起きてきました。
母、歯
ハハ ハハハ
食べ物のこと
「孫は可愛いよ」
録音が、深夜放送の番組表に出ますから、もう1回聞こうと思います。
生活習慣を復習してみようかな・・・・?
作家さんは何処で原稿を書くのかと思いしや、
3時の起床でしたか。
目は覚ましてラジオ深夜便を聞いています。
確かに朝はすっきりしていて、倍の能率が上がります。
お早うございます。
初めて見た感じなので、又調べてみました。
雲がまとわりつく?なるほどと思いました。
歌っているんですが ご存じじゃないでしょうね。。
小学校か中学校で習った歌です。
今日 JRで博多に行ったんですが 帰り道
日暮れの時間が遅くなったことに気づき
しみじみと 【四季の移ろい】というものを感じました。
梅の花も今日見ました。
春霞ですか~ いいですね~
寒暖を繰り返しながら春にちかづいているようですね。
今日も難しい言葉をありがとうございます。