『啓翁さくら』&活花の残り
生け花の残り、桜が満開です。
ここ数日は急に温度が上がり、今日は東京地方で15度Cとすっかり
春の季節です。花の残りが満開で、元気を貰っています。
玄関先で
ベランダにて残り啓翁さくら
▲ 啓翁や 残りを愛でし 二月尽 (縄)
残り花を各部屋に活けて、巣籠のお花見です。
山形から一足早い春が来た「啓翁桜(けいおうざくら)」
山形県が全国一の出荷量を誇る啓翁桜は、冬に花を咲かせる「桜」です。
しなやかな細い枝にたくさんの花が咲きそろう姿がとても華やかで、お正月の飾りや結婚式、
卒業式などのハレの日を演出する花として注目を集め、
12月中旬から3月まで、春を彩る鑑賞用の切り枝として全国各地に出荷されます。
啓翁桜は、つぼみが開花すると薄紅色をしたボリューム感のある花がキレイに咲き揃い、明るい華やかさを演出してくれます。
また、枝がスプレー状になるため、現代的なフラワーアレンジにもとても適しています。
生産者/高橋さんご一家では・・・
生産者の高橋さんが啓翁桜の栽培を始めたのは、昭和40年代後半からです。全国ではもちろん、
県内でも啓翁桜の栽培方法がまだ確立されておらず、試行錯誤を重ねながら栽培してきました。
現在、高橋さんが生産している啓翁桜の約7割をお正月にあわせて全国各地に出荷しているため、
12月が一年で1番忙しい時期になります。
(啓翁さくらHPから転写)
コメント欄はOPENです。
縄文人邸の玄関は春ですね!
本当に寒い、気候変動の大きい冬でしたが、やっと日差しに春を感じるようになりました。
河津桜の開花のニュースも聞かれます。
土筆ものぞいているようです。
コロナ渦が治まってお花見が出来ることを祈っています。
花入れも素晴らしいです。綺麗に活けておられます。
そうですね。
でも縄文人さんちの お玄関はいつもお花があって お花見できて いいですね。
外のように 菜の花と一緒に観られる 取り合わせがすてきです。
今日はとっても暖かい 洗濯日和の北九州です。
奥様の手で見事に活けられました!
春を呼ぶ桜!春よ 来いですね。
きょうパソコンを修理に出します。
しばらくご無礼しますが、よろしくお願いいたします。
昨日から暖かい日が続いています。
桜が咲く頃の陽気で、とても過ごしやすいですね。
コロナ禍での、三回目の花見となりますが、今年も宴会は難しいでしょう。
体調を崩したとのことですが、お身体を大切に。
この桜はこれまでに何度かは見たことがあるかも知れません。
しかし、名前までは知りませんでした。
この記事のおかげで桜の名前を知ることが出来、有難く思います。
花の姿は優しくて、可憐ですね。
▲ 咲きそろう 春が一気に 玄関に (縄)
暖かく春の陽気漂う。
▲ 啓翁や 異境で咲きし さくら花 (縄)
一輪んの桜でも、アアア春だと思うし!
▲ 各部屋の 一輪挿しや 桜咲く (縄)
今週は山形産の桜でした。
▲ 春だよと 桜開きて 身が捩れ (縄)
暖かくなると一枚脱ごうか、もう一枚と言いながら、身体の動きが容易になります。