松の剪定が出来れば、植木職人も一人前・・と
職人さんが4人で頑張る!!
日本の庭といえば、「松の木」ですよね。古風な庭園に綺麗に手入れされた
松の木は見栄えも良いものです。
ただ、松の木の剪定は他の木に比べて最も奥深く剪定が難しい・・・
面倒だと言われます。
実際に剪定を自分で行ったことがある人はご存知かもしれませんが、
マツヤニが付いたり、葉先がチクチクと刺さったりする。
剪定中に松の小枝が折れたり、植木職人の世界でも
「松の剪定は難しい」「松の木の剪定ができれば一人前」とも言われています。
我が家にも小さい小ぶりの松がありましたが、
手入れは出来なく最終的に枯らしてしまいました、松の手入れは細やかでとっても難しい!
此処に二人
此処にも二人高所作業
飾りの雪つり
剪定場所は、左側です。
プラタナス並木真っ直ぐ進むと、芝生広場に至ります。
職人の 松の剪定 梯子上
枝を引き寄せ 挟みの音よ(縄)
(しばらく立ち止まり剪定作業手入れを見入る。枝を引き寄せ手先で松葉を選る、
松葉を落とすのは、手先の作業のためほんの少々、量が少ない。
1株仕上げるのに相当の時間がかかるであろうと見ていて思った。)
都都逸特訓中(7・7・7・5)
・ 松の剪定 年内仕事
化粧を整え お正月
・ 松の剪定 チョットヤそっと
俄か仕込みじゃ 松が泣く
コメ欄はopenです。
お早うございます。
🔶 植木屋さんで 松の出来れば
一人前と 言われけり (縄)
寒くなりました、御身大切風邪などひかぬよう・・・・・。
セコイアも紅葉をしていて大きな公園ですね。
松の剪定は難しそうです。
技術が要りますね。。。(^∇^)
あのたかさは、登るだけで自分には無理です。
松も綺麗になりますね。
器用です。
🔶 どんこ邸 松の手入れは 御手のもの
バッチリ素早く、10本とかあるようです。
では都都逸で返信
🔶 松の手入れを 仕たいが我も
挙句の果ては 丸坊主
なんでもそうですが、修業が大切!!
松の剪定 難しいんですね。どんこさんは ご自分でなさってUPされてますよね。
私の身内は シルバーさんに頼んでいるみたいです。
松手入れ、雪吊りの素敵な風景に師走を感じます。
都都逸、懐かしいお言葉を久しぶりに聞きました。
有り難うございました。
都々逸とは、江戸末期に初代都々逸坊扇歌という寄席芸人が大成した七・七・七・五調の俗曲の事です。
男女の恋を唄ったものが多いのが特徴で、一曲が一分に満たないほど短く、難しい節回しもありません。
そのため、格式高いお座敷遊びというよりは友人や恋人とのちょっとした誰でも気軽に唄えるのが都々逸の良さです。
🔶 お座敷小唄 三味線片手 色恋歌よ
肩ひじ張らぬ 詠み遊び (縄)
都都逸とは渋いところに入りましたね。
あの秩父音頭も7・7・7・5ですから都都逸になっちゃいそうです。
コラショッ! や そうともそうともそうだんべぇ
おらがほうじゃこうだよ・・・の合いの手を入れないで一度、都都逸で唄ってもらいたいものです。
高いところの剪定作業・・・職人さんは凄いですね。
▼ どんこさん 松の剪定 お任せの
我が家の庭を 物の見事に (縄)
松手入れはドンコさんの・・・そんなこととてコメントを待ちながら、
ドンコさんの庭を思い、鳥瞰していました。
松の手入れがやっと終わりましたと毎年UPしてその仕上がりぶりを拝見していた。
成程10本それはそれはお疲れさんでした。
10本仕上げるのには1週間…??、ある時はシルバーに依頼していたとか。
数が多いから大変です。
お早うございます。
▼ 念入れて 松の手入れや 高いとこ
年寄り剪定 あまり無理せぬ(縄)
松が出来れば一人前と・・・・・・・やら。
▼ 松手入れ 職人さんの ハサミ音
仕上がりナガム ヨカヨカヨカと (縄)
準備整えるまでが大変なことでしょう。今自分はチョイと寒いです。
見事に仕上がることでしょう。
わが庭の松も10本、一人でやっと秋の手入れを終えたところです。
前のお宅では毎年2日がかりでしています
ご主人はいつまでできるやら…と言われいます