東京都下水道局細田ポンプ所
東京都葛飾区奥戸9丁目23-1
ポンプ所は、地下に設置されたパイプで集められた汚水を、水再生センターへ送水したり、
雨水を川や海などに放流する施設です。
東京23区には85カ所のポンプ所があり、その内の10カ所が葛飾区にあります。
葛飾区内に10ヶ所とは、如何に水と関係があるかという事が理解できます。
ちなみに区内を、荒川、中川、江戸川の3河川が流れていることからも
水と関係が深い地域かという事が分かります。
細田ポンプ所は、葛飾区奥戸の、新中川東岸に設置されています。
ポンプ所全景
新中川放水路から見る
ポンプ所の仕組み図
細田ポンプ所入り口
ポンプ所から新中川への排水路シャッター(左のコンクリート)
ポンプ所の右の官から「水再生センター」へ流水される。
コメント欄は閉めています。