わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

深川飯

2009-04-11 16:37:23 | ごはん
 深川飯  

あさり   400g
生姜 1片
A
しょうゆ  大3
酒     大5
みりん   大3
米     3C
出し昆布 5×5cm
あさつき 2~3本

①鍋に砂だししたあさり、千切りの生姜、Aを入れて火にかける。
 あさりの口が開いたら火を止めて煮汁と身に分ける。
②浸水させた米、昆布、①の煮汁に水を入れて、炊飯器の目盛りにして炊く。
③②のごはんにあさりを入れて10分蒸らす。
④あさつきを散らしていただく。

今日は男性教室の日、あけみを使ったどんぶりを実習しました。
実習室はガス釜ですし、大量に炊くのでおいしいご飯が炊けます。

おかけで、炊飯器のごはんもからっぽ。
春の和食メニュー、好評でホッです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする