卵 2こ
サラダ油 70ml
牛乳 70ml
A
薄力粉 100g
BP 小さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
小松菜 100g
たまねぎ 1/4こ
ロースハム 2枚
クリームチーズ 50g
①たまごを泡立てて、サラダ油を少しずつ入れていく。
②牛乳を入れて、茹でて刻んだ小松菜、みじん切りのたまねぎ、ハム、1センチ角のクリームチーズを混ぜる。
③ふるったAを入れて混ぜて、アルミカップに入れる。
④180℃に予熱したオーブンで20分~焼く。
いつもはパウンド型で焼くのに、カップで焼いてみました。
小松菜のメニューを教室でリクエストされたので、入れてみました。
さて、今日は美隅クッキングスクールの日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
先月リクエストのあった。ビビンバとチャプチェをメインに作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/35b97a20b12ef7b6ecad1f17b22a606a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/115d8ffe063d3b3651be5d118bdabee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/4770b0415bb650dead6e44dbb43654e9.jpg)
フライパンビビンバは、あつあつが食べられてOK。
おこげもできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ホットックは、あんにシナモン入っています。
シナモン嫌いの奥様も、あつあつをおいしい~って。よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
またまたリクエスト多々あり。
蒸し料理、野菜たっぷりメニュー(本日のもかなりの量)、フォー。
ヤング奥様のグループからは前回のようなお弁当メニューとのこと。
さあどれから作りましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/dohoj4nd383m