さつまいも 300g
水 1/2C
粉寒天 2g
さとう 80g
ブランデー 小さじ2
① さつまいもは洗ってもキッチンペーパーで包みさらにラップにくるむ。
② 200Wのレンジて゜15分かける。熱いうちに、皮をむいで裏ごしをする。
③ 鍋に水と粉寒天を入れて沸騰させて、さとうを煮溶かす。
④ ②のおいもに③を少しずつ入れて混ぜ合わせる。ブランデーを混ぜる。
⑤ 濡らした流し缶に④を入れて冷蔵庫で固める。
さつまいもをたくさんもらったので、いもようかんを作りました。
ブランデーがいい香り~栗のお菓子にもよくあいますね。
さて昨日は、坪井男性料理教室。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
7月からりニューアル、新しい会員様も加わり、雰囲気もがらっと変わりました。
本日は80才のおじいちゃまも見学です。
秋の味覚満載メニューです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
さんまの明太グリル焼きは内臓をきれいに抜く、ちょっとしたコツもお教えしましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/ebacbdd063e90d31cbc4fb37f4a5669e.jpg)
作るときは、ちょっと忙しいメニューでしたが、試食になると、みなさまニコニコ顔。
栗ごはんも、のっぺい汁も、すだちのサラダもグッドでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
見学のおじいちゃまも私にもできますかのぉ…と心配そうでしたが、来月から入会を決められました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ごはんが炊けるようになって、お味噌汁ができたら大丈夫ですよ…とお話ししました。
楽しく皆様とがんばりましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
水 1/2C
粉寒天 2g
さとう 80g
ブランデー 小さじ2
① さつまいもは洗ってもキッチンペーパーで包みさらにラップにくるむ。
② 200Wのレンジて゜15分かける。熱いうちに、皮をむいで裏ごしをする。
③ 鍋に水と粉寒天を入れて沸騰させて、さとうを煮溶かす。
④ ②のおいもに③を少しずつ入れて混ぜ合わせる。ブランデーを混ぜる。
⑤ 濡らした流し缶に④を入れて冷蔵庫で固める。
さつまいもをたくさんもらったので、いもようかんを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて昨日は、坪井男性料理教室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
7月からりニューアル、新しい会員様も加わり、雰囲気もがらっと変わりました。
本日は80才のおじいちゃまも見学です。
秋の味覚満載メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
さんまの明太グリル焼きは内臓をきれいに抜く、ちょっとしたコツもお教えしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/0cbf4a506bd22b994b3772accb09ffdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/ebacbdd063e90d31cbc4fb37f4a5669e.jpg)
作るときは、ちょっと忙しいメニューでしたが、試食になると、みなさまニコニコ顔。
栗ごはんも、のっぺい汁も、すだちのサラダもグッドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
見学のおじいちゃまも私にもできますかのぉ…と心配そうでしたが、来月から入会を決められました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ごはんが炊けるようになって、お味噌汁ができたら大丈夫ですよ…とお話ししました。
楽しく皆様とがんばりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)