ゴーヤ 4本
A
しょうゆ 1/4C
さとう 1/4C
酒 大さじ1
B
酢 大さじ1
みりん 大さじ1
鷹の爪 1本
かつおぶし 1袋(10g)
白ごま 適宜
1ゴーヤは種とわたをスプーンでとって、薄く切る。
さっと、熱湯で茹でこぼす。
2 Aを沸騰させて1と鷹の爪を入れて炒りつけていく。
3仕上げにBを入れて、火を止めて鰹節と白ごまを混ぜる。
我が家のゴーヤ、実をつけ始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2階までぐんぐん伸びる勢い.一応グリーンカーテンのつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/36b42a6a583348337c373f567a0cd3c5.jpg)
それから右は琉球あさがお、これは毎年自然にこの時期、咲き始めます。
これから秋の終わりまで、長い時期、咲いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/dohoj4nd383m
A
しょうゆ 1/4C
さとう 1/4C
酒 大さじ1
B
酢 大さじ1
みりん 大さじ1
鷹の爪 1本
かつおぶし 1袋(10g)
白ごま 適宜
1ゴーヤは種とわたをスプーンでとって、薄く切る。
さっと、熱湯で茹でこぼす。
2 Aを沸騰させて1と鷹の爪を入れて炒りつけていく。
3仕上げにBを入れて、火を止めて鰹節と白ごまを混ぜる。
我が家のゴーヤ、実をつけ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2階までぐんぐん伸びる勢い.一応グリーンカーテンのつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/5fff0532a8fa7111a281a25ec968856f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/36b42a6a583348337c373f567a0cd3c5.jpg)
それから右は琉球あさがお、これは毎年自然にこの時期、咲き始めます。
これから秋の終わりまで、長い時期、咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/dohoj4nd383m