4人分
空豆 300g
手長だこ 1匹
にんにく 1こ
鷹の爪 1本
アンチョビ 4枚
オリーブ油 大さじ1
こしょう 少々
1 空豆は茹でて、薄皮を取っておく。
たこは食べやすく切る。
2 にんにくは薄く切る。アンチョビは刻んでおく。
3 フライパンにオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れて弱火で炒めてアンチョビを入れる。
4 たこ、空豆を入れて炒めて、こしょうをふる。
実家でにんにくを収穫しました。まだちょっと早かったのですが…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、三越のイタリア展で購入したアンチョビを使ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/3d0fca57d37202828536a5d3fa63365e.jpg)
手長だこは生で買い求めましたので、さっと軽くボイルしました。
アンチョビの塩気でちょうどいいお味に仕上がりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
「絶品!タコの美味しい一品」コーナーにレシピを掲載中!
空豆 300g
手長だこ 1匹
にんにく 1こ
鷹の爪 1本
アンチョビ 4枚
オリーブ油 大さじ1
こしょう 少々
1 空豆は茹でて、薄皮を取っておく。
たこは食べやすく切る。
2 にんにくは薄く切る。アンチョビは刻んでおく。
3 フライパンにオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れて弱火で炒めてアンチョビを入れる。
4 たこ、空豆を入れて炒めて、こしょうをふる。
実家でにんにくを収穫しました。まだちょっと早かったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、三越のイタリア展で購入したアンチョビを使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/83d03494bd11b8f6a50f14872bc63686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/3d0fca57d37202828536a5d3fa63365e.jpg)
手長だこは生で買い求めましたので、さっと軽くボイルしました。
アンチョビの塩気でちょうどいいお味に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
「絶品!タコの美味しい一品」コーナーにレシピを掲載中!