【材料】
きゅうり 1本
みょうが 2本
おくら 2本
青しそ 5枚
絹豆腐 1丁
だし 720ml
みそ 大さじ2.1/2
すりごま 大さじ2
【つくりかた】
1 きゅうり、みょうが、おくらは輪切りにする。
青しそはせん切りにする。
2 だしを沸かしてみそを溶き入れる。
3 2にすりごまを混ぜて、1の野菜、豆腐を崩し入れなから入れて出来上がり。
庭のきゅうり、初めて収穫しました。
この初物きゅうりで、早速冷や汁にしてみました。
トマトもたくさん実をつけ始めました‥
きゅうり 1本
みょうが 2本
おくら 2本
青しそ 5枚
絹豆腐 1丁
だし 720ml
みそ 大さじ2.1/2
すりごま 大さじ2
【つくりかた】
1 きゅうり、みょうが、おくらは輪切りにする。
青しそはせん切りにする。
2 だしを沸かしてみそを溶き入れる。
3 2にすりごまを混ぜて、1の野菜、豆腐を崩し入れなから入れて出来上がり。
庭のきゅうり、初めて収穫しました。

この初物きゅうりで、早速冷や汁にしてみました。
トマトもたくさん実をつけ始めました‥
