goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

博多あまおうのクリームサンド

2020-12-14 20:48:35 | 福岡クッキングアンバサダー

【材料2人分】

福岡県産博多あまおう  5こ

食パン(8枚切り)     2枚

生クリーム   100ml

砂糖      大さじ1

 

【作り方】

1 生クリームに砂糖を入れ泡立てる。

2 いちごはへたを取り、3個は縦半分に切っておく。

3 食パンの耳を切り、生クリームを塗る。

4 真ん中にいちごを2こ置き、両側に半分に切ったいちごを3個ずつのせる。

 上にクリームを塗りパンをのせて挟んでラップで包む。

5 1~2時間寝かせて、真ん中で切る。

博多あまおうで作ってみたかったクリームサンド。

このあまおうは大きくて立派です。

 

真ん中に3こ置く予定でしたが、大きすぎて2こしかのらなかったです。

それくらい大きいです。クリームといちごの相性は言うまでもなく美味しいです。

 

福岡県産キウイ 博多甘熟娘(はかたうれっこ)を挟んだものも作りました。

こっちも間違いなく美味しかったです。

福岡クッキングアンバサダー
福岡クッキングアンバサダー

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットプレートでビビンバ

2020-12-14 20:21:55 | 韓国メニュー

【材料】

牛肉切り落とし  200g

A

しょうゆ     大さじ1

おろしにんにく  小さじ1

砂糖       小さじ1

小松菜      1束

B

塩 ・ごま油   各小さじ1/2

カクテキ    適量

パプリカ     1こ

卵        4こ

ごはん

【作り方】

1 牛肉はAを入れてもみこむ。パプリカはせん切りにする。

2 小松菜は茹でて食べやすく切りBで和える。

3 ホットプレートで最初に牛肉を炒めておく。

4 ごま油を薄く引きごはんを広げて上に具材をのせる。仕上げに卵を割り入れる。

先日の夕食。

冷蔵庫の野菜を見ていて整理を兼ねてビビンバにすることに。ホットプレートで焼きました。

もやしはなかったので入れず。カクテキは先日漬けたものの残りもの。

パプリカがあったので普段は入れないので入れたりと、具はありあわせでも美味しくできますね。

全部混ぜ混ぜして。

自家製コチュジャンをつけてのりで巻いたりしていただきました。

ホットプレートは最後までアツアツなのがいいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする