goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

えびのつや煮

2020-12-30 18:37:15 | おせち料理

.【材料】

有頭えび  8尾

A

だし  2カップ

うすくちしょうゆ 大さじ2

みりん      大さじ2

砂糖       小さじ1

塩        小さじ1/5

【作り方】

1 えびは塩水で洗い、竹串で背わたを取る。

2 長いひげの処理をして、尾から第一関節から竹串を頭の下へ刺す。

3 Aを煮たててえびを入れて弱火で2分煮て、バットに移して煮汁ごと冷ます。

おせちの定番えびのうま煮です。

腰が曲がるまで長生きをの意味がこめられてます。

昨日から少しずつ料理をしています。

 「手軽で簡単!アイデアおせち」コーナーにレシピを掲載中!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする