わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

グレープフルーツのフラン

2021-04-10 21:37:02 | 料理コンテスト

グレープフルーツのフラン

【材料2人分】

フロリダ産グレープフルーツ  1こ

グラニュー糖   小さじ1

コアントロー   小さじ1

A

卵       1こ

砂糖      大さじ2

牛乳      150ml

バター     少々

【作り方】

1 グレープフルーツの皮をむぎ、実を取り出す。

2 耐熱容器に薄くバターを塗る。1を並べて、グラニュー糖とコアントローをふる。

3 ボウルのAを混ぜ合わせて2に流す。

4 180℃に予熱してオーブンで20分焼く。

フロリダ産グレープフルーツのメニューです。

フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ」で

 モニターコラボ広告企画に参加しています。

フロリダグレープフルーツ」をモニタープレゼントされました。

卵液でフルーツのフランです。

これは果物を変えて、いろいろ作ります。

りんごやチェリー、いちご、ぶどうなどでも作っても美味しいです。

以前甘夏かんでよく作っていたので、グレープフルーツでやってみました。

簡単で美味しいデザートです。

・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★

今日は男子ごはんの会でした。

30分前集合で全員出席です。

たけのこごはん、2キロの米(13合)炊くと・・

具を混ぜるのも大変、ガスのお窯で炊くとなおさら美味しかった。

フロリダグレープフルーツの料理レシピ
フロリダグレープフルーツの料理レシピ

みなさんにタッパーに詰めてお土産となりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾スープ 鹹豆漿

2021-04-10 18:03:13 | スパイス大使メニュー

台湾スープ 鹹豆漿(シェントウジャン)

 

【材料2人分】

豆乳   2カップ

しょうゆ 小さじ2

酢    小さじ2

ごま油  小さじ2

搾菜   20g

ちりめんじゃこ 大さじ2

わけぎ     2~3本

GABANあらびきガーリック 2振り

辣油          2振り

【作り方】

1 搾菜は粗みじん切り、わけぎは斜め切りにする。

2 器に搾菜としょうゆ、酢、ごま油を各小さじ1ずつ入れる。

3 豆乳を熱く温めて注ぎ、わけぎとちりめんじゃこを上にのせ、

  あらびきガーリックと辣油をふる。

本年度もスパイスアンバサダーに任命されました。

今回は世界の朝ごはんがテーマ、台湾のスープを作りました。

一昨年娘と旅した台湾の鹹豆漿(シェントウジャン)です・。

地元のちりめんじゃこ、わけぎをのせてアレンジして作りました。

豆乳が酸で固まり、ふるふるっとして美味しいです。

ちょうどコロナが流行する半年前にでかけた台湾。

美味しいものいっぱい、安心して行ける時が来ることを

祈ります。

 
スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ<map name="r210401a"> <area coords="4,4,192,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r210401a" target="_blank" /> <area coords="196,4,295,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする