わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

広島菜漬けの恵方巻き

2015-02-03 18:24:45 | ごはん
【材料4本分】

すしめし  800g
ちりめんじゃこ 大さじ4

広島菜漬け 3枚
かにかまぼこ(ロング)  4本

卵     3こ
さとう   大さじ1
塩     少々

のり    4枚

【作り方】

1 すしめしにちりめんじゃこを混ぜる。

2 広島菜漬けはせん切りにする。

3 卵にさとうと塩を混ぜて、卵焼きにして棒状に切る。

4 のりを置きねすしめしを広げて広島菜、かにすまぼこ、卵をのせて巻く。

節分ということで、恵方巻きを作りました。

広島菜を海苔代わりにしたものも巻きました。

呉汁といわしを焼いて、節分メニューになりました。

 

 


広島ブログ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島菜とちりめんじゃこのお... | トップ | 根菜たっぷり呉汁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事