goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

社長をロック解除 第7,8話

2023-03-27 21:22:13 | 社長をロック解除 韓国ドラマ

「社長の行方が分からなくなった日の事を全部話す」と常務からの電話を受けて飛び出すインソンだが、常務と話すことは出来ずに常務が練炭自殺をしている現場に出くわしてしまうのだ。
名もない俳優の頃の経験から「自殺に見せかけた他殺」と判断するインソンだが、「だから君が犯人」ということになってしまう。
ボミョングループの副会長に助けられるも、(というか、彼がインソンをはめたに決まっている)身の危険を感じたインソンは実家に戻ってしまうのだ。

売れない俳優時代、セクハラを告発したことで俳優の仕事を失ったインソンの失意を知っている両親は彼を受け入れるのだが、インソンは社長の娘ミナの幼稚園のイベントの事を思い出し、ミナを思い再び戻る決心をするのだ。
自分にキチンと向き合ってくれるインソンに心を許しているようなミナ。そして子どもらしい本能を発揮し、強面の運転手兼ボディーガードにも心を許している彼女。

再び社長奪還に向き合うインソンは、常務の事件に副会長の運転手が関与していることに気づくも、副会長の運転手はインソンが持っていた社長の携帯電話を奪い、謎を解明しようとするのだ。
敢えて敵の懐に入って謎を解明することに決めたインソンと社長は、副会長の運転手を泳がせる事で証拠を掴もうとあれこれ画策。

しかし、その事で社長から四六時中アドバイスを受ける事が出来る機会を逸してしまったインソン。「ウェアラブルメガネ部門が赤字なので業務撤退」という厳しい現実に判断を下さなくてはならなくなるのだが、チョー・ヨンピルファンの父親があんなに喜んでいたウェアラブルメガネを手放す事は出来ないインソン。真の社長として役員を前に堂々のプレゼンをして業務継続を提案するのだ。

常務が自分に見せようとしていた資料が副会長の元にあると踏んだインソン達はなんとか資料を手に入れようと、コメディサスペンスらしい計画で副会長室に潜入。資料を手に入れるのだが、その流れで社長が病院で拘束されていることを知ってしまうのだ・・・

やっぱり社長の声はAIで再現されていたのか?もしそうなら誰が再現していたのか?ここにコメディサスペンスらしい要素はあるんだろうか?