私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

靖国神社の桜

2023-03-31 22:25:41 | なんということはない日常

今日の靖国通り沿いは、午前中からハラハラと桜が舞い散っていた。年度末でもあり、終わりと始まりが交差する3月に相応しい雰囲気だった。

写真の桜は、今日ではなく昨日のお昼時、綺麗に晴れ渡った青空の下の桜。

私の腕では、花びらが舞い落ちる様を綺麗に撮る事は出来ない。今日のハラハラと舞い散る桜の様子は記憶にとどめるのみ。

******

今日は仕事で千鳥ヶ淵から竹橋の方に行く用事があったのだが、警備をする警察官もあちこちに居て、千鳥ヶ淵あたりはかなりの人出だった。夜はライトアップも行われる旨のポスターもあり。

神田税務署の脇の道路では、路上実験イベント「なんだかんだ」が開催されていた。今日、明日の路上イベントとの事で、道には畳が惹かれそこで子供たちが書道をしていた。

黄色い建造物は人力移動サウナらしい・・・

以前、勤務先から神田ポートビルとしておしゃれになる前のビルを毎日眺めていた。

その場所が、数年後にこんな風におしゃれな情報発信場所になっているのを見ると不思議な感じだ。ほぼ日手帳愛用者としては、自分が毎日神田錦町に通っていた時代にこの場所があったらよかったのにとやや残念な気持ちになる。