夜中に腰のあたりが痛くなった
いつもの腰痛よりも少しばかりタチが悪そう
湿布薬を貼ったが痛みは消えるどころか、お腹の方まで広がる
もしかして、あれか、、
数年前、ひどい目にあった尿路結石
これに又なってしまったのかと想像した
思い出してみると前回とそっくりの症状(痛みと嘔吐)
ただ救われるのは今回は前回ほどじゃない
だが、病院が始まる時間まで耐えられそうにない
それで市民病院に電話をして行くことにした
やはり、尿路結石だった
画像には小さな石が見える
こいつのおかげで夜中はしんどい思いをした
原因は分かったが痛み止めはなかなか処置してくれない
早く痛み止めを、、、
頭に浮かぶのはそんなことばかりだった
市民病院は市議会でも取り上げられるが、現在は常駐の医師が少なく
ほとんど機能していない状況
それで救急処置が済んだ後は、近くの泌尿専門医院の紹介状を書いてもらって
そこに行くことになった
今日はツイてない
そんなことを思いながら午前中に市民病院の支払いに出かけ
その後で紹介された泌尿専門病院に寄った
専門医は流石に違う、、より詳しく説明がある
石がおしっこを邪魔して、そのために溢れたおしっこが腎臓のあたりまで達している、、
これは菌が増殖しないようにしなければならない
そのための薬と石を溶けやすく(流しやすく)する薬とをもらうことになった
ヤレヤレ、これで一安心(痛みは時々場所を変えてやってくる)
処方箋をもらって駐車場に戻ると、この日の泣きっ面にハチのような運命が待っていた
車が、、変だ
なんと車の前輪の右側のホイールカバーがない
見えるのは直にタイヤを装着している味も素っ気もないタイヤ部分
懸命に記憶をたどっても、ホイールカバーが外れたようなシーンはない
今日走ったのは普通の平坦な道で外れる要素などない
それに、そもそもそんなに簡単に外れるわけがない
しかし、現実はホイールカバーは無い、、、
なんて日だ
時々、悪いことが重なるような日がある
今日はその一日だ、、と思うことにしたが、ホント冴えない日だ
少しづつ痛みは収まりつつある(?)が
水を1日、1.5リットルくらい飲むようにしてください、、
との医師のアドバイスを守るのは、結構しんどそう