「れんげの画像日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
イイギリ(飯桐)の実・アケビ(木通)の実・アキノウナギツカミ(秋鰻掴)ルリタテハの幼虫・オオスカシバ蛹・俳句鑑賞
(2024-11-10 11:43:16 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲イイギリ(飯桐)の実 <イイギリ科イ... -
シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞
(2024-11-06 07:59:34 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲シロヨメナ(白嫁菜) <キク科シオン属>山里の林内に咲く。葉は長楕円状披針形。... -
シオデ(牛尾菜)の実・サネカツラ(実葛)・ヤマボウシ(山法師)・オオスカシバの幼虫・キタキチョウの幼虫?サツマイモの葉にヨツモンカメノコハムシ・俳句鑑賞
(2024-11-03 07:12:24 | 木の実と昆虫と俳句鑑賞)
▲シオデ(牛尾菜)の実 <ユリ科シオデ属>巻きひげがあり、他のものに巻き付いて伸... -
タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞
(2024-10-30 08:38:37 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲タコノアシ(蛸足)の花 <ユキノシタ科タコノアシ属>石神井公園の水辺観察の橋の... -
ノハラアザミ(野原薊)・ナギナタコウジュ(薙刀香薷)・ヒメジソ(姫紫蘇)・ハネナガイナゴ・ヤマトシジミ・ジャノメチョウ・俳句鑑賞
(2024-10-29 15:06:07 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲ノハラアザミ(野原薊) <キク科アザミ属>草原に普通に見られる薊で多年草。根生... -
アオツヅラフジ(青葛藤)・シャクチリソバ(赤地利蕎麦)・マルバフジバカマ(丸葉藤袴)・ヨツモンカメノコハムシ・チャバネアオカメムシ・タケノホソクロバ・ウラナミシジミ・コミスジ・俳句鑑賞
(2024-10-26 12:09:01 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲アオツヅラフジ(青葛藤) <ツヅラフジ科アオツヅラフジ属>落葉つる性で、雌雄異... -
ヤナギタデ(柳蓼)・ボントクタデ(凡篤蓼)・アキノウナギツカミ(秋鰻掴)・ハナタデ(花蓼)・アオスジアゲハの幼虫から成虫まで・俳句鑑賞
(2024-10-24 07:10:55 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲ヤナギタデ(柳蓼) <タデ科イヌタデ属>何と言っても、タデ科で区別がつかない時... -
ガマズミ(莢蒾)・ダンギク(段菊)・ミヤマトウバナ(深山塔花)・ナガコガネグモの卵嚢・オオアオイトトンボ・ツマグロキチョウ?・ニホンアカガエル・俳句鑑賞
(2024-10-22 21:42:05 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲ガマズミ(莢蒾) <レンプクソウ科ガマズミ属>J山野に生える落葉低木。果実は長... -
シラネセンキュウ(白根川芎)・アキギリ(秋桐)・イヌショウマ(犬升麻)・アカイロトリノフンダマシの卵嚢・ガガンボ・ザトウムシ・キノコ色々・俳句鑑賞
(2024-10-18 10:56:21 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲シラネセンキュウ(白根川芎) <セリ科シシウド属... -
アズマヤマアザミ(東山薊)・ミヤマタニソバ(深山谷蕎麦)・ツルニンジン(蔓人参)・アサギマダラ・カタツムリ・ハムシ・フクラスズメ・タゴガエル?・クガビル・俳句鑑賞
(2024-10-16 06:29:55 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲アズマヤマアザミ(東山薊) <キク科アザミ属>林の縁に生え、葉は羽状深烈。頭花... -
キバナアキギリ(黄花秋桐)・リンドウ(竜胆)・アオスジアゲハの幼虫💛・シャクガ・イナゴ・ムラサキシジミ?・ミスジチョウ・俳句鑑賞
(2024-10-13 08:21:52 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲キバナアキギリ(黄花秋桐) <シソ科... -
ナンテンハギ(南天萩)・ニワフジ(庭藤)・ノササゲ(野大角豆)・タンキリマメ(痰切豆)・ウラナミシジミ・ベッコウハゴロモとアオバハゴロモ・タケノホソクロバ・俳句鑑賞
(2024-10-07 06:43:48 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲ナンテンハギ(南天萩) <マメ科ソラマメ属>葉は互生し、2枚の小葉からなる羽状... -
ホウキギク(箒菊)・アメリカアサガオ(亜米利加朝顔)・アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)・キタキチチョウ蛹羽化・ベッコウハゴロモとアオバハゴロモ・チュウゴクアミガサハゴロモ・俳句鑑賞
(2024-10-04 09:52:19 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲ホウキギク(箒菊) <キク科シオン属>こんなに可憐な小さな花なのに、北アメリカ... -
ハンケチ(手巾)の木の実・ゴンズイ(権蘂)の実・カジノキ(梶木)の実・イオウイロハシリグモ・ナガコガネグモ・ハリカメムシ・俳句鑑賞
(2024-10-03 11:06:05 | 木の花・木の実・昆虫・俳句鑑賞)
▲ハンケチノキ(手巾木)の実 <ミズキ... -
クルマバザクロソウ(車葉石榴草)・ウリクサ(瓜草)・アオイトトンボ・キセルガイ・ツチイナゴ・コバネイナゴ・ホシホウジャク-アブラゼミ羽化中・俳句鑑賞
(2024-10-01 04:40:44 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲クルマバザクロソウ(車葉石榴草) <... -
コバノカモメズル(小葉鴎蔓)・ツリフネソウ(吊舟草)・ウラギンシジミ・キタキチョウ・ツマグロヒョウモン・俳句鑑賞
(2024-09-29 07:56:57 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲コバノカモメズル(小葉鴎蔓) <ガガ... -
サクラタデ(桜蓼)・イヌコウジュ(犬香需)・ヤマホトトギス(山杜鵑)・セスジスズメ、キイロスズメの幼虫・ホシホウジャク・俳句鑑賞
(2024-09-26 11:36:25 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲サクラタデ(白花桜蓼) <タデ科タデ属>水辺を好む多年草。枝を分けて増え、茎は... -
イボクサ(疣草)・チョウジタデ(丁子蓼)・カラスノゴマ(烏胡麻)・マヤラン(摩耶蘭)・キアゲハの幼虫・アゲハの幼虫・ヒカゲチョウ・キべりヘリカメムシ・俳句鑑賞
(2024-09-24 08:18:51 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲イボクサ(疣草) <ツユクサ科イボク... -
スズメウリ(雀瓜)・タンキリマメ(痰切豆)・ミヤマアゲハの幼虫・シロトビエダシャク・ササキリ・タマゴタケ・ツチアケビ・マイタケ・俳句鑑賞
(2024-09-22 08:06:30 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲スズメウリ(雀瓜) <ウリ科スズメウ... -
ミズタマソウ(水玉草)・ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)(ノササゲ)・ツルマメ(蔓豆)・ワキグサツマノミダマシ・イラガとツユムシ・チュウゴクアミガサハゴロモ・モンキチョウ・俳句鑑賞
(2024-09-20 10:31:58 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞)
▲ミズタマソウ(水玉草) <アカバナ科...