▲ビワ(枇杷)の花
<バラ科ビワ属>
ビワの花は、冬の最後の花。
そして、いい香りがする花だと思う。
常緑高木。
葉は枝先に集まって互生し革質。
枝先に芳香のある白い花を咲かす。
葉裏や苞、萼に褐色の綿毛を密生する。
▲ジャノヒゲ(蛇髭)
<キジカクシ科ジャノヒゲ属>
蛇のヒゲと言うが、実は蛇には髭が無い。
細い葉の形を想像上の龍の髭に例えた名前です。
別名、リュウノヒゲ(龍髭)
青く美しい実です。
▲ヤブラン(藪蘭)
<キジカクシ科ヤブラン属>
野山の木陰に生える。
葉は細長く束になつて生える。
光沢のある黒色でつやのある種子がつく。
<プチ日記>
今年最後の石神井公園の観察会に出かけた。
ちょっと見には、遠かったけれど、
ムラサキシジミやムラサキツバメの越冬が見られて、
愉しかった。
クリスマスイブに、ケーキとローストチキンを用意して待ったのに、
いざ食べようとしたら、気持ち悪くなって寝込んだ。
2日間、何も食べず(牛乳を少しだけ飲んで)寝ていた。
熱も無くて、気持ち悪いだけで、ひたすら寝た。
2日寝て、咳が残ったので今日は病院へ行こうと思う。
来年の手術の事も考えて、万全にしておかねばと思うので。
※昆虫コーナー
※ムラサキツバメ(なんとなく尾状突起が見えます)
日射しが暖かくなったので、あちこち飛び出した。
葉の下で越冬。
※ムラサキツバメ数匹いるのですが、遠くて解りずらいです。
※青木の上のムラサキシジミ
※ブルーの羽根が見えますか?尾状突起は見えません。
ムラサキシジミ
※ムラサキシジミ
※蜘蛛の巣
※ヘリカメムシ
※テントウムシの幼虫?かな
樹上のアオサギ
餌を狙うアオサギ
《俳句鑑賞は冬の季語氷(こおり)》
結氷(けっぴょう)・氷穴(ひょうけつ)・氷壁(ひょうへき)
氷点下(ひょうてんか)などと使う。
画像は関係ないけれど、欅の実
蝶墜ちて大音響の結氷期 富沢 赤黄男
少し早いのですが、今年はこれでブログを書き納めとさせていただきます。
拙いブログにお越しいただき、本当にありがとうございました。
また、来年もどうぞ宜しくお願い致します。 れんげ
最新の画像[もっと見る]
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
- クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞 6日前
「木の花と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事
- ビワ(枇杷)の花・ジャノヒゲ(蛇髭)・ヤブラン(藪蘭)の実・ムラサキツバメ越...
- ミモザ(房合歓)・オウバイ(黄梅)・ヒメリュウキンカ(姫立金花)・日記・俳句鑑賞
- ボケ(木瓜)の花・ミツマタ(三椏)の花・明治神宮散歩・クビキリギス・日記・俳...
- モクゲンジ(木患子)・ゆみこさんとの光が丘での虫探し ・小さな展覧会・日記・俳...
- ヤマアジサイ(山紫陽花)・アカショウマ(赤升麻)・ジャコウソウ(麝香草)・バ...
- ナツフジ(夏藤)・ムクロジ(無患子)の花・ミナミアオカメムシ・キボシカミキリ...
- クチナシ(梔子)・オオヤエクチナシ(大八重梔子)・チャイロハバチ・家のナミア...
- (ゆみこさんの絵画展2)<少し・ベニバナ>テリハノイバラ(紅花?照葉野茨)・ゆ...
- <新宿御苑観察会にて>タイサンボク(泰山木)・ハンカチノキ(手巾木)の実・そ...
- ヒメシャラ(姫沙羅)・ブラックベリーの花と実・セスジスズメ・オオスカシバ色が...
南側に植えてのにも、品種の違いから一斉には現れません。
ああ・これは田中、こちらは房州と自然交配。
茂木は陽当りなので、早めです。
花芽を伐っては、花瓶に挿し香りを愉しむ日々です。
玄関飾りにもしてます。
今年は、来初夏が生り年なのもあり、何時もに況して鈴生りです。
寒中の作業に、剪定し茶葉と花芽茶に分けます。
生葉は自然乾燥ですが、花芽はジップロックにて、冷凍庫保存です。
常温だと、虫が入るし腐ります。
花瓶に挿したのを取り換え、それを花芽茶に飲用。
清々しい香りに癒されています。
お身体お大事に。
枇杷葉での健康暮らしです。
自然の中での山野草などは見られませんので楽しみに見ております。
お身体に気を付けて良いお年をお迎えください
新年もよろしくお願いします😊
>枇杷葉... への返信
枇杷に関して、とても詳しいのですね。
何でも、よくご存じの方ですね。
今頃花を咲かせて、初夏にあの美味しい黄色い実になるんですよね。私が幼いころまでは,庭に枇杷の木柿の木もありましたが、今は狭い庭がほんの少しあるくらいです。幼い頃の庭のビワの実の味は忘れられませんね。本当に甘くて美味しかったです♪
懐かしく思い出しました。
アナザン・スターさん、
書き込み有難うございました。
今年はこれを書き納めと致すつもりです。
また、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
枇杷の花は花期が長いですね。冬中ずっと咲いている気がします。我が家では実の方に関心が行きがちだけど😁
ヤブランはあちこち侵略して排除の対象に。リユウノヒゲハ少しありますが、実がならないので待ち続けています。あの青い実、見つけると嬉しいです。
そうそう、ムクロジですが、発芽率はとっても悪かったです。黒い種をたくさん埋めたり露出させたりして、半年から一年放置しました。諦めないで待ってくださいね。
無患子、来年は、たくさん拾ってきて、
植木鉢にて、挑戦するのが楽しみとなりました!1月半ば過ぎに、ちょつと面倒な手術を控えているので、今年はなんとなく落ち着きません。でも、なんだかあたこさんから、春を待つ楽しみをいただいた気になりました。🌝
少し早いのだけれど、今年は、本当にお世話になりました。楽しい記事をたくさん、ありがとうございました。
来年も、また宜しくお願い致します。
>こんにちは!... への返信
私の拙いブログに、来ていただき本当にありがとうございます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
(#^.^#)
よいお年となるように願っております。
今年もあと残り少なく、もうそんな時期?とおどろきます。今やりたいことに1人頭を悩ませています。
鮮やかな植物、かわいい木の実の画像に楽しませていただきありがとうございました。🟣🔴🟠🔵🟡
よいお年をお迎えください。
やぐちゆみこ
ビワは冬に花を持ちますが、喜んでいるのはメジロやヒヨドリなんですよ。とくに木の花は冬は少ないのでメジロがいっぱいやって来るので、今日は木場公園でメジロがビワの花にやって来るのを撮りました。近々ユーチューブに載せます。
ムラサキシジミも翅を開いてくれないときれいではないです。先日秦野に行ったときに撮れました。わたしも3月頃に手術の予定です。腹を切る予定。
無理せず新年をお迎えください。
>れんげさん、こんにちは。🌞... への返信
ゆみこさん
今年は色々お世話になり、ありがとうございました。
失礼なこともあり、大変申し訳なく思っております。
それでも、変わらずお付き合い下さり展覧会も大成功で、本当に素晴らしい年でしたね。
来年も変わらず、宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。
>ビワ... への返信
今年は、色々お世話になり有難うございました。
四季風さんも御身体,どうぞご自愛なさつて、
新しい年をお迎えください。
共通の趣味があったなんて・・なんて素敵な事だったでしょう!本当に、色々有難うございました。
また、新しい年もどうぞ宜しくお願い致します。
四季の風さんにとって、いい年になりますよう心からお祈りしております。