れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ロウバイ(蝋梅)

2016-01-07 06:06:18 | 野の花日記

ロウバイ(蝋梅)
<ロウバイ科ロウバイ属>
公園のロウバイは、
葉をつけたまま、もう咲いていた。

落葉低木。
葉は対生し、卵状楕円形。


本来は、葉が出る前に
黄色い香りのよい花を
下向き、または横向きにつける。



内側の花披片は、小形で暗紫色。



花後は、長卵形の実になり、
去年の実は黒く枯れるが、
これは、
まだ若いロウバイの実

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする