IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2015.03.05の昼食 酢豚 改め肉野菜のオイスターソース炒め・・・失敗しました(涙)

2015年03月05日 23時19分20秒 | 料理



昨日は酢豚を作ったのですが、素揚げした材料がたくさん余ったので
今日は味付けを変えて肉野菜のオイスターソース炒めにしてみました。
味付けには味の素『香味ペースト<醤油>』を使ったのですが、
とろみを出すために水溶き片栗粉で香味ペーストを混ぜて
具材炒めたフライパンに投入したのですが、
あっという間に固まってしまいました(笑)。量がちょっと少な過ぎたかなー。
なんとか全体に行き渡るようかき混ぜましたが、上手くいかず、
味付けにムラができてしまいました。

そんなワケで昨日の酢豚とは一変、イマイチな出来になってしまいました(涙)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.03.04の夕食 酢豚

2015年03月05日 00時05分25秒 | 料理



酢豚を作ってみました。自身初かも。

ポイントとなるのが甘酸っぱい赤いタレですが、
これは水で溶く粉末状の市販品を使用。失敗したくないので無難に(笑)。

具材は豚バラ肉、ピーマン、長なす、ブナシメジ、筍、タマネギ、ニンジン。
下ごしらえとして、豚バラ肉は片栗粉をまぶして揚げておきました。
ピーマン、長なす、タマネギ、ニンジンは素揚げ。
筍は水煮なので特に何もせず。

素揚げの後はフライパンで炒め直し、酢豚のタレを投入し、とろみが出たら完成。

食べてみると、なかなかイイ感じに仕上がりました。
豚肉はちょっとサイズが大き過ぎ(笑)。あと半分にしたほうが良かった感じ。
野菜類はシャキシャキ感がしっかりあっていい噛みごたえ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする