酢豚を作ってみました。自身初かも。
ポイントとなるのが甘酸っぱい赤いタレですが、
これは水で溶く粉末状の市販品を使用。失敗したくないので無難に(笑)。
具材は豚バラ肉、ピーマン、長なす、ブナシメジ、筍、タマネギ、ニンジン。
下ごしらえとして、豚バラ肉は片栗粉をまぶして揚げておきました。
ピーマン、長なす、タマネギ、ニンジンは素揚げ。
筍は水煮なので特に何もせず。
素揚げの後はフライパンで炒め直し、酢豚のタレを投入し、とろみが出たら完成。
食べてみると、なかなかイイ感じに仕上がりました。
豚肉はちょっとサイズが大き過ぎ(笑)。あと半分にしたほうが良かった感じ。
野菜類はシャキシャキ感がしっかりあっていい噛みごたえ。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』