野菜をガッツリ食べたくなって野菜のスープ。
具材はニンジン、タマネギ、ブナシメジ、ナス、万願寺唐辛子。
野菜だけではさみしいので、生姜焼き用漬け汁に漬け込まれた豚肉も。
ニンジン、タマネギ、ブナシメジは久しぶりの電気圧力鍋で3分加圧。
調味料は昆布だし(顆粒)と味の素『ほんだし』。作ったのは昨晩。
フライパンで生姜焼き用豚肉を焼き、圧力鍋で加圧された野菜スープを投入。
さらにナスと万願寺唐辛子も刻み入れ、火が通ったところで完成。
仕上げに粗びき黒こしょうを散らしました。
食べてみたら、調味料をほとんど使っていないのにしっかりした味。
具材からしっかりダシが出ているものと思います。
お腹いっぱいになりました。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』