今日のお昼は先日購入したイタリア・DeCecco社のファルファッレ。
蝶々型のパスタなので、春っぽい一皿をイメージして作りました。
具材としては菜の花で春らしさを表現。
ただ、これだけではタンパク質不足になるので、
電気圧力鍋で煮込んだ鶏手羽元をほぐして加えています。
菜の花も鶏手羽元もファルファッレを茹でる鍋で時間差で茹でました。
パスタソースは味の素『クノール カップスープ トマトのポタージュ』を使用したのですが、
ピンク色にしたくて水ではなく牛乳で溶いて温めました。
実際やってみたら、期待したピンクではなくオレンジ色になってしまいました。
ビーツを使えば綺麗なピンクになったかもしれません。
あと、本当はスープパスタにする予定でしたが、
牛乳の量が少なすぎてドロドロになってしまいました(笑)。
菜の花の黄色があんまり活きていなかったので、
いまだに残っている『からすみ金ツブ』を散らしてみました。
食べてみたら、これがなかなか美味!
鶏手羽元が旨味を足していて満足度 大。
菜の花の苦味もいいアクセントになっていました。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
- 2025.04.02 リボベジの小松菜やネギ・ジャガイモ
- 2025.03.29 液体塩こうじ漬けブリカマの塩焼き
- 2025.03.31 リボベジの豆苗
- 2025.03.28 石川県能登町 松波酒造(株)『大江山 純米吟醸 しぼりたて生酒』
- 2025.03.27 石川県輪島市 清水酒造店『純米吟醸 能登誉』
- 2025.03.27 石川県穴水町 能登ワイン(株)『NselecT スパークリング・ロゼ(中口)』
- 2025.03.27 金沢出張の帰りは能登半島を回ってから
- 2025.03.24-27の朝食 東横INN金沢兼六園香林坊の朝食ビュッフェ
- 2025.03.26のホテルでのお酒 ファミリーマートで買ったビールや日本酒など
- 2025.03.26のそんなにリッチではないディナー 『大和 旬彩グリル 香林』で「レトロハントンライス」
ブックマーク
- ikedahiroyaの物欲の館2
- goo
- 最初はgoo