IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2024.03.15の夕食 カラフル青椒牛肉絲飯

2024年03月15日 23時42分41秒 | 料理



夕食はカラフルパプリカを使って青椒牛肉絲飯。





豚肉ではなく牛サガリの残りを細切りにして、
細切りにしたパプリカ・ピーマンとともに炒めました。
牛サガリがタレに漬け込まれていたので味付けは軽く塩胡椒を振っただけ。





食べてみたら、最初は味付けに少し物足りなさを感じたものの、
食べ進めるうちにイイ感じになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.03.14の夜食 塩鮭とファルファッレと黒豆と生野菜のサラダ

2024年03月15日 08時47分07秒 | 料理



夜食は塩鮭とファルファッレと黒豆と生野菜のサラダ。





塩鮭は半端部位の切り落としで133円+税のオトクなもの。
骨がついているので、茹でた後に外す手間はかかりますが。





塩鮭と生野菜のサラダだけではお腹が空くので、
イタリア・DeCecco社のファルファッレを少量茹でました。
同じ鍋で塩鮭と黒豆(蒸した既製品)も茹でています。




器に盛り、イタリアンサラダドレッシングをかけていただきました。
塩鮭の塩味がイイ仕事をしていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.03.14 福井県の日本酒 加藤吉平商店『梵 純米大吟醸 磨き五割』

2024年03月15日 06時53分32秒 | お酒





確定申告の会場となっているショッピングモールで日本酒を物色。
石川県・富山県の日本酒はいずれも呑んだことがある銘柄ばかりだったので、
今回は福井県の日本酒をチョイス。福井県も大地震の被害を受けているようなので。

福井県鯖江市・加藤吉平商店『梵 純米大吟醸 磨き五割』(1,590円+税)。

純米大吟醸だけあって、開栓したときの芳香が華やか。
呑みやすく、旨い! あっという間に空けてしまいましたが、
値段分の価値はあるお酒だと思います。ワタシ好み。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする