地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

タイ日本中古放置車探訪 (8) マップカバオ探訪法

2017-04-29 00:00:00 | タイの鉄道


 これまで数回に分けてマップ・カバオ駅の放置車両群を集中的にアップして参りましたが、実はここを探訪したのは私が初めてというわけではなく、帰国後ググってみたところ、既に訪問された方が複数いらっしゃり、結構詳細な記録を残されています。そりゃ~まぁ、東北本線の山越え区間が始まる印象的なロケーションの駅の一角に、これほどの放置車体の山が転がっていれば、気付かないヲタはいないということなのでしょう。その割にはこれまで情報が広まっていなかったように思われるのは不思議なことですが、裏を返せばそれは即ち、タイの鉄道に対する日本人鉄ヲタの注目度の低さを示しているのかも知れません (実際にはもっと多くの関心が注がれており、それは個人的な偏見に過ぎないということであれば幸いですが)。



 とりあえず、今回の連載で興味を持たれた方のために、以下の通りバンコクから日帰りで訪れる場合の時刻を載せて、参考に供することに致します。但しこれは、2017年3月時点の時刻であり、実際の時刻は最新のものを御参考下さい。帰りにバーンパーチー・ジャンクションで途中下車し、日本製2等車の大量廃車体も見物するというモデルコースです。マップ・カバオ駅そのものは、下記で記します通り鈍行しか止まらず、鈍行利用だけでは日帰り不可ですので、ケーンコーイ・ジャンクションからバイタク利用が必須となります。駅前で待機しているバイタクの運ちゃん達はマップ・カバオ駅の存在を知っていますが、果たして今後、日本人ヲタっぽい人間が下りてくるのを見かけると瞬間的に「マップ・カバオ?」と言い寄ってくるようになるか否かは、この記事を読まれた方のうち何名の方が実地に訪れるかにもよるでしょう。インドネシアのチカウム駅は、パクアン急行様が何度も足繁く通われたことにより、今や最寄りの急行停車駅であるプガデン・バル駅で日本人が列車を下りると、オジェックの兄ちゃんが瞬間的に「チカウム?」と言い寄って来るそうですので……(笑)。

(1) バンコク→ケーンコーイ
339 Ordinary Bangkok→Keang Khoi Junction (THN)
Bangkok 520……Keang Khoi 805
21 Special Exp. Bangkok→Ubon Rhatchathani (Daewoo)
Bangkok 545……Keang Khoi 744
135 Rapid Bangkok→Ubon Rhatchathani (PC)
Bangkok 640……Keang Khoi 922

(2) マップ・カバオ→バーンパーチー
(バイタクを待たせて早めにケーンコーイに戻り軽食をとるのも可)
234 Ordinary Surin→Bangkok (PC)
Map kabao 1127……Ban Phachi Junction 1219
……Ayutthaya 1240……Bang Sue 1350……Bangkok 1415

(3) バーンパーチー→バンコク
112 Rapid Den Chai→Bangkok (PC)
Ban Phachi Junction 1529……Bang Sue 1733
……Bangkok 1800

(4) 参考:バンコク発スリン行き鈍行 (マップカバオからの帰りに、地元のローカルバス又はソンテウの類を捕まえる自信がある方のみどうぞ。多分走っていると思いますが、どのようなルートで運行されているのかは関知しません)
233 Ordinary Bangkok→Surin (PC)
Bangkok 1140……Bang Sue 1205……Ayutthaya1307
……Map kabao 1415

タイ日本中古放置車探訪 (7) RTS系DC

2017-04-28 00:00:00 | タイの鉄道


 タイ東北本線のマップ・カバオ駅に放置されている日本中古車両の全貌は、何せ20分少々の短時間しか持ち時間がなかったこと、そして最前列の車両の奥にも大量の車両があることから、到底把握し切れているわけではないのですが、とにかく宝の山を探し当てたという気分とともに、圧巻の滅びの美を見届けた思いです。そして特筆すべきは、日本中古車両に混じって、これまで全然知らなかったタイプのステンレスDCも複数放置されていたこと……。現在もタイの地方路線で使用されている鋼製の日本製DC・RHN系のボディをステンレス化したような雰囲気の出で立ちに、思わず「うぉっ!何これ!グロベンも合わせてマジカッコ良い!」と叫んでしまいました。



 そこであれこれググってみますと、さすがインターネットは偉大なり……。この車両はRHN系のステンレス版として、当初メークロン線に投入された車両のようで、RTS系と称するようです。メークロン線にはその後、両開き扉の「キハ47・タイ向けステンレスバージョン」と呼ぶべき (?) THN系が投入されていますので、余剰となったこの車両は本線に移されて放置されているという……。ひょっとするとステンレス車体を活かして、客車化のうえオーストラリア出身車と同じく、バンコク近郊の通勤輸送に活用しようというプランもあったのかも知れません……。
 それにしてもナゾなのは、2等車と記されている割には、車体の中央に高床ホーム専用としか思えないワイドドアが設けられていることです。将来の高床ホーム化を見越して新造時に予め用意したのだろうかと解釈できるものの、ならば3等車は3扉ではなく2扉のままなのは何故なのか……?
 何はともあれ、一段窓のコルゲート&グロベン付きボディは滅茶苦茶カッコ良い! 思わず模型でも是非欲しいと思わせる風貌です♪ しかし、GMのエコノミーキットのうちどのパーツを活かせば上手く作れるのか全く見当もつきませんし、そもそも最近多忙で、模型いじりをするヒマもなかったりするのでありました……。

タイ日本中古放置車探訪 (6) キハ28・58

2017-04-24 00:00:00 | タイの鉄道


 黄色顔を先頭に長大編成を組み、朽ち果てつつあります……。



 クーラーが最も残っている車両 (車番不詳)。



 205号車。ブルーは濃いものの車内は荒廃。



 206号車。深いステップは非運転台側限定。

----------------------------------------------
 マップ・カバオ駅に放置されている日本中古車両のうち、キハ28・58のタマ数はかなり多いのですが、車体の手前に草がボーボーに生えていたり、柱が立っていたり、あるいは手前側の車両の奥に留置されていたりしますので、キレイに (?) 記録できる車両は実は余り多くありません。もっとも前回アップしました通り、キロ28が3両も残っていることの方がはるかに垂涎モノで、どうしてもキハ28・58の立場が霞んで見えることは否めず、実は今回の訪問もキロ28が最優先だったりしたのでした。何という贅沢な……キハ28・58に申し訳ないような気がします。まぁキハ28でしたら、いすみ鉄道で定期運用中ですので、いずれ人の少ない梅雨時あたりにそちらを見物に行きたいものです。
 なおタイのキハ28・58は、非運転台側のデッキのみステップ増設&ドアの延長改造を受けていますが、運転台側はステップを改造すると台車と抵触しますので、このような限定的な改造になってしまったのは致し方のないところでしょう。そして恐らく、事実上デッキが1カ所しかないという使い勝手の悪さが、タイにおけるキハ28・58の短命につながってしまったのだろうと想像しています……。折角他の3等客車より長めで輸送力が大きくとも、乗降に難があれば使いづらいということで……。

タイ日本中古放置車探訪 (5) キロ28

2017-04-19 12:00:00 | タイの鉄道


 キロ28の妻面を先頭にした、ある意味で圧巻の編成美!



 2等車・301として運用されていたことが確認できます。



 こちらは303号車。



 塗装剥離が進んで車番不詳ですが、とにかくキロが3両現存し凄い。

----------------------------------------------
 タイ東北本線のマップ・カバオ駅に放置されている日本中古車両のうち、キロ28が撮りやすい位置に3両も放置されている光景は、今回の訪問における最大の見どころであり、ただただ圧巻でした……。列車の遅延やバイタクのおっちゃんの気まぐれによる滞在時間の減少にハラハラしながらも、本当に来た甲斐がありました。余り多言は無用かと存じますので、3両まとまって (?) 現存するキロ28が放つオーラをお楽しみ下さい……。

タイ日本中古放置車探訪 (4) 12系

2017-04-17 00:00:00 | タイの鉄道


 最も窓枠とクーラーが残る (?) 車両ながら、荒廃は進んでいます。



 散乱するクーラーカバー……(泣)。多くの窓枠が消えているのは何故?



 クーラーの本体は残るも、カバーが全部消えているという……。



 窓は残るもクーラーは本体・カバー全てが消えている車両。

---------------------------------------------
 マップ・カバオ駅に放置されている日本中古車画像の第2弾は12系。運用離脱後に何もいじらずここまで運ばれてきたのだろうと想像します。それにしても、クーラーの部品や窓枠が消えていたり、車内がいろいろ壊れた椅子などで散乱した状態になっているなど、誰かがいじったのか、それとも荒廃するに任せると自ずとこうなるのか……? 現状は、もし台枠がイカれていなければ叩き直すことも不可能ではないのかも知れませんが、これでは多分有り得ないのでしょう。