![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/005d04ef36f52cd211badf9be082ca67.jpg)
JREの豪華列車「四季島」は、「おひとり様」は乗らなくて結構という車内アコモからして興味関心を抱きようがないのですが、JRKのミトーカ趣味ゴテゴテ列車とは違いますので、突然来れば撮らないわけでもありません。とゆーか、「珍しいのがいる!」ということでいそいそと激写モードになってしまうのは、鉄ヲタの悲しい性と言うべきでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/42b1a1c2ee823921cb27d2fe1f62ccd2.jpg)
昨日、山梨県を甲府盆地と東の山岳地帯に分ける大菩薩界隈に登り、バスで塩山駅に戻ったところ、2番線には妖しい光を放つ琥珀色と細かい窓の車体が……。そこで一目散に改札に向かうと、16時37分に発車するとのことで、持ち時間は7分……まずはケツを撮った後松本側に移動し、発車シーンを激写したのでありました。オチはありません (笑)。