宮崎信行の「新・夕刊フジ」

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

程永華駐日中国大使、母校・創価大学で「日中友好に尽くす池田大作先生の信念を学び、継承してほしい」

2014年06月14日 14時29分10秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

 安倍首相の靖国神社強行参拝(2013年12月28日)により、北京駐在中の日中友好議員連盟・小渕優子訪中団長の日程をキャンセルされ、ことし5月上旬の、高村正彦・岡田克也・北側一雄・穀田恵二各衆議院議員らの訪中団で雪解けムードができつつある、日中関係に大きな動きです。

 程永華・駐日中国大使が、きのう2014年6月13日(金)、母校・創価大学(東京都八王子市)を訪れ、講演したことが分かりました。きょう付けの聖教新聞が伝えています。

 程大使は、「継承伝統共架金橋」と題して講演。「未来に生きる青年のみなさんには、中日両国の友好に尽くされる池田大作先生の信念を真剣に学び、継承していただきたい」と語りました。

 この講演は池田大作・創価大学創立者の1974年5月の初訪中40周年を記念した行事。

 池田大作さんが創立した公明党は、ことし11月17日に立党50周年を迎えます。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(金)のつぶやき その2

2014年06月14日 01時02分31秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

地域包括ケアのための、医療・介護総合法案は来週も質疑することにして、参議院厚生労働委員会は散会しました。強行採決はありませんでした。なお、労働者派遣法改正法案の今国会での成立は阻止できる可能性が高まっています。#kokkai

3 件 リツイートされました

来週は会期末週です。会期末での法案の成否は、Twitterが有効です。声なき声も、リツイートなどで国政に反映することができます。提出法案の成否は次のページで。
参議院)
sangiin.go.jp/japanese/joho1…

内閣法制局)
clb.go.jp/contents/diet_…

6 件 リツイートされました

来週月曜日6月16日午後1時からの衆議院決算行政監視委員会は総括質疑。なので、総理入りテレビ・ラジオ中継有り。今国会最後の国会中継。今国会で野党議員が委員長として議事進行するのは、衆議院では最初で最後。委員長は日本維新の会の松浪健太さんです。#kokkai #nhk

6 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(金)のつぶやき その1

2014年06月14日 01時02分30秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

#kokkai 衆議院厚生労働委員会は、労働安全衛生法を改正してメンタルヘルス対策のストレスチェックを義務付ける法案(186閣法64号、参議院先議)の参考人質疑。全国過労死家族の会の寺西会長ら3人の参考人質疑。#kokkai


寺西会長が公述している「遺族の声」は、寺西会長ではなく、随行者の人の物を寺西会長が代読しているものです。衆議院厚生労働委員会。#kokkai


#kokkai 参議院本会議で条約4件が両院承認。午後の衆議院本会議でも条約4件が両院承認の見通し。条約は会期末前週ですべて承認。国会では衆参ねじれで、参外防委を中心に条約が与野党かけひきに使われる不毛な時代が終わりました。

2 件 リツイートされました

参議院本会議では日本国憲法改正手続き法(国民投票法)改正案(186衆法14号)を議題に。まもなく、可決・成立。#kokkai

3 件 リツイートされました

日本国憲法改正手続き法(国民投票法)改正案は、投票総数240、賛成224、反対16の圧倒的多数で可決し、成立しました。日本の夜明けです。#kokkai

14 件 リツイートされました

「1キロ7500円に半減、林・宮越に一揆だ! 公明党もマニフェスト違反 コメ直接支払改悪2法成立」#kokkai blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/…

3 件 リツイートされました

#kokkai 表紙に私「宮崎信行」の名前を入れていただき、感謝。RT @syukan_kinyobi アイコンを6月13日号に替えました。特集は〈集団的自衛権の詭弁〉です

4 件 リツイートされました

「日本国憲法改正手続き法、教育委員会改革法が成立 参議院本会議」#kokkai goo.gl/s12vAu

4 件 リツイートされました

参議院の拉致特(北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会)では横田夫妻への参考人質疑。#kokkai


参議院厚生労働委員会は定例日外の金曜日午後1時からスタート。地域包括ケアのための医療・介護総合法案。民主党の足立信也さん「この時間帯に審議できるよう、衆議院側と交渉してくれた与党の理事に感謝」しながらも、「だからといって、採決とバーターにするわけではない」と宣言。#kokkai

3 件 リツイートされました

衆議院本会議の冒頭で、桂宮宜仁親王殿下薨去の弔詞を伊吹文明議長が朗読した後に、議場内で、爆笑していた議員がいたようですが、いったいどこの党の誰がどういう理由で爆笑したのでしょうか?#kokkai

5 件 リツイートされました

@utamaro_ @hiko98_ なぜ解釈変更なのか、総理は明白に答弁していませんが、5月28日(水)の衆議院予算委員会で「北朝鮮など周辺環境の変化のため」という答弁はしています。

2 件 リツイートされました

#kokkai 条約4件(日本UAE、日本スウェーデン、日英租税協定の改正と、日本オマーン租税協定の新規締結)は衆議院本会議で承認されました。参議院では先に承認されており、両院承認。これで、今国会に提出された条約の承認案件はすべて審査を終え、承認されました。#kokkai

1 件 リツイートされました

学校司書を法制化する学校図書館法改正案は、衆議院本会議で小渕優子・文部科学委員長の報告の後、全会一致で可決。参議院へ送付。#kokkai

6 件 リツイートされました

@hiko98_ @utamaro_ ただ、その答弁と、「石油のために、ホルムズ海峡の機雷を除去しないと、国民の生命と財産にかかわる」のはまったく関係ないですよね。


@utamaro_ @hiko98_ というよりむしろ、アメリカの財政負担を軽減するのが本音でしょう。


特定行政書士が行政不服審査の申し立てができるようになる、行政書士法改正案は全会一致で衆議院を通過。参議院では放送法・電波法改正案を審議していますが、会期末ぎりぎりに成立すると思われます。#kokkai

3 件 リツイートされました

サイバーセキュリティー基本法案(186衆法35号)は賛成多数で衆議院で可決され、参議院へ送付。#kokkai

2 件 リツイートされました

#kokkai 建築士法改正案(186衆法36号)は衆議院で可決し、参議院へ送付。


内水面漁業振興法案は、衆議院本会議で可決し、参議院へ送付。#kokkai


「特定秘密保護法の「衆議院情報監視審査会規程」が可決 衆議院本会議、最終盤」#kokkai goo.gl/hWhKsX


地域包括ケアのための医療・介護総合法案はきょう強行採決か。参議院厚生労働委員会。186閣法23号。民主党議員が「まさかきょう採決ということはないと思うが」「来週も質問したい」と繰り返し、自民党をけん制中。#kokkai

4 件 リツイートされました

@hiko98_ @utamaro_ たぶんオバマ大統領から正式ルートで言われたことは、一度もない、というオチでしょう。


#kokkai 日本・アラブ首長国連邦(UAE)の原子力協定がきょうの官報号外で平成26年条約8号として、公布されました。kanpou.npb.go.jp/20140613/20140…日本トルコ原子力協定は先週4日に平成26年条約7号として公布済み。

3 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする