【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

国会傍聴活動支援基金の会計報告です 2014年3月31日から9月30日まで

2014年10月05日 05時30分23秒 | 国会傍聴取材支援基金 会計報告

 ありがとうございます。

 「国会傍聴取材支援基金(代表者・宮嵜信行=宮崎信行)」(2011年9月26日設立)の会計報告は、半年に1回させていただいております。

 前回の会計報告から半年たちましたので、平成26年2014年3月31日(月)から9月30日(火)までの会計報告をさせていただきます(国会日程などに柔軟に対応できるような締め日を設定させていただいております)。



 このため収入は繰越金を含めて、18万9855円となりました。

 収入では利息3円がはじめてつきました。

 4者の方々から、合計延べ5件のご寄付をちょうだいしました。深謝します。ところで、前の期報告分でお名前が分からなかった方1名と今の期になって、お会いして親交を交わす機会に恵まれました。出会いに感謝します。

 支出では、交通費はパスモチャージのため丸まった数字で9000円計上。幸いにも政局が無かったので急ぎタクシーに乗ることはなく、タクシーはゼロです。

 今回考えたうえで、民主党費6000円をお願いしました。出金先は固有の地域総支部1か所で、名義は私個人です。サポーター代と違い党費は、「プレス民主」購読料が含まれた設定ですので、プレス民主購読料として私を通じて出金したかたちで経理させていただきました。読者の中に民主党員・サポーターでない方もいらっしゃるかと思いますが、ご理解いただきたく存じます。

 文房具代は、鉛筆など1310円。ご縁のためにも、国会議事堂内の売店で調達。

 資料代は、書籍のうち1冊を基金にお願いし、1728円。

 今回は出張費は計上しておりません。

 交際費も計上しておりません。ただ繰越金の余裕ができたので、2014年末までに、委員会傍聴券のお手配をいただいている議員事務所に、政治資金パーティー券購入などをさせていただく予定です。また、個人政治献金もしようと考えておりますが、私は政治献金は、年間の金額にかかわらず(すなわち5万円未満であっても)寄付金控除をしたい性格、政治理念なのですが、その場合は、私個人の減税になりますからその辺をどう対処したらいいのか、少し政治献金に詳しい方に聞いて、勉強してみて、それから対応したいと考えています。

 こうして、17万1817円を繰り越すことができました。
 ご理解、ご協力、ありがとうございました。以上で半期の会計報告とさせていただきます。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い          

 平成23年9月26日付で、「国会傍聴取材支援基金」(こっかいぼうちょうしゅざいしえんききん)=代表者 宮嵜信行の口座を開設しました。ぜひ国会傍聴取材と当ブログの更新を継続するために支援基金へのご協力をお願いいたします。

■郵便局から振込みの場合

口座: ゆうちょ銀行
記号/10080 番号/70606861
口座名 国会傍聴取材支援基金(コッカイボウチョウシュザイシエンキキン)


■銀行から振り込みの場合
口座/ゆうちょ銀行
店名/008(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい、「008支店」です。

店番/008 預金種目/普通預金 口座番号/7060686 
口座名 国会傍聴取材支援基金(コッカイボウチョウシュザイシエンキキン)

連絡先・お問い合わせメールアドレス 
miyazaki@wa2.so-net.ne.jp

私が国会傍聴とそれにもとづくブログ執筆のため、時間の確保と、交通費、資料代などに充てるため、本日、上の口座を開設しました。ぜひとも、このブログを続けるために、ご支援をいただきたく存じます。ぜひ、ご支援をお願いいたします。

(1)口座 ゆうちょ銀行 総合口座 「国会傍聴取材支援基金(代表者 宮嵜信行)」
(2)政治団体ではありませんので、支援者のご住所・お名前のご連絡は必要ございません。
(3)会計報告は半年ごとを予定しています。
(4)寄付金控除の対象にはなりません。


国会傍聴取材支援基金 規約

①(名称)
本会の名称は「国会傍聴取材支援基金」と称する。
②(所在地)
 本会は、東京都(以下略)に置く。
③(目的)
本会は、国会ジャーナリスト・宮崎信行の国会傍聴取材活動の支援を目的とする。
④(会員)
本会に、次の役員を置く。
 会長 1名。
(役員の職務)
 会長は、本会の代表者として本会の活動全般を代表し、会計を把握し、監査する。
 (役員の選任および任期)
 役員は総会の決議に基づき選任し、任期を一年とする。
(運営)
 国会傍聴取材支援基金総会は年一回開催し、役員の改選、年間計画の報告、会計報告、予算について審議する。
(変更)
この規約は総会において、出席者の3分の2以上の承認があれば変更できる。
 (設立年月日) 平成23年9月26日
本規約は平成23年9月26日から適用する。