日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

車山高原(長野県)=1925m/ハイキング その1

2011年08月08日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

≪車山気象レーダ観測所≫を目指して登る

今回の山行は、この観測所を目指して頑張りました。
付近一帯はスキー場で、遮るものがなく見晴らし満点でした。
涼しい風(21℃)に吹かれてきました。


お山の大将われ一人、下界から吹き上げる風を満身に受けて山頂の味わい


天下絶景と座り込む若き女性


気象観測所を目指してお花畑を見ながら登ります、間もなく山頂
葛ハイ一行(手前一人除いてリックを背負う集団)も間もなく到着です。

 


日曜日の夏休みとあってお子様ずれが一杯でした。

老朽化によって廃止された富士山レーダーの代替として、
車山山頂に
≪車山気象観測所≫として設置された。 

  • 1999年(平成11年)11月1日 午前10時 ‐ 運用開始

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする