少年時代を髣髴とさせる
今年、これから猛暑日が来るだろうか・・・?
梅雨明け以来、猛暑日・夏日が続いた。
川遊び山遊びは、小学生時の掛け替えのない思い出です(野山・川狩り)。
麦わらを束ねて、浮き輪かわりに川を流れて行った。⇔資料画像です。
戦後貧しい時代でした。
現代は、水着、ゴムの浮き輪がステータス。
隔世の感・・・「あんた馬鹿ね、まだ戦後を引きずる人間」
ハイハイ・・・「一生付きまとう、時代感覚です」
岩から淵に飛び込む少年少女、躍動感がみなぎっていた。
利根川上流を見る。岩場の影に子供たちの遊ぶ姿・・・。
子供はどこでも何でも遊び場にしてしまう。たくましく育て少年少女。
岩の上から、崖の上から淵をめがけて飛び込んだ。
冒険心や挑戦心から少しでも高いところからと競い合った。
最も高いところから飛び込みを敢行した人はガキ大将。
勇敢に淵に飛び込む小中学生を見て、少年期を彷彿とさせた。