いま盛りの桜、散り終えた桜、花絨毯
フォート仲間3人がさくらを撮りに出かけた。
Aさんは満開の桜を,Bさんは咲き終えた葉桜を,Cさんは花筏・花絨毯をそれぞれ撮って終結した。
桜花の下でオニギリをホウ張りながら、雑談に花が咲いた。
缶ビールを飲み干しながら「アレ~・・・、こうして我々が花を追い続けられるのは、
桜を守っている人がいるからこそ・・・・と」気付いた。
草刈、草取り、枝の手入れ、施肥・・・・・さまざまな肥培管理や作業がある。
来年は、この裏方さんたちにスポットを当ててみようと決まった。
(NHK『日本列島縦断桜を追い続ける』をみて感じたこと)
早や咲き、おそ咲き、しだれ桜の三種が並んで植えてある
藪の中を明るくするようにいま盛んに咲く桜 名前?
本堂に続く参道
鐘楼と散ったソメイヨシノ桜
咲く桜、散った花柄、若葉
朝の散歩
寺の境内に入り撮影した。
門扉の脇をすり抜けて恐るおそる入った。
境内は静寂で花弁がチラホラ舞い落ち、鳥の声が藪の中から聞こえた。
地の花や、空に浮き立つ花を夢中で撮っていたら、坊守さんが小道から出てきた。
『花・・・咲いてますか・・・・・・・』
断り無く入ったので、叱られるのかと思った。
朝の挨拶だけで・・・・、ホットした。