日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

吾妻川上流バスツアー 4/1

2012年09月06日 | 紀  現場にアタック、何でも

事前学習会  主催・葛飾区郷土と天文博物館     
≪河川の作られ方、現状、歴史、人との係わり合いなどについて学ぶ≫ 

                                                                                          
利根川を媒体として、吾妻川上流と東京低地との関係について現地を訪れて体験する。

葛飾区は、江戸川、中川、荒川との係わりあいが深く、

日常生活は川を抜きにしたことは考えられない。

          シンボルマーク
花(菖蒲=葛飾区の花)の3本は、
江戸川、中川、荒川を示したものです。


学んだこと

1、榛名山噴火の歴史。
          2、八ッ場ダムの建設状況と「やん場館」
                 町全体の変わりゆく姿の現実。
       3、中之条町の海岸段丘と草津街道


吾妻川・・・て何処??
利根川上流≪吾妻エリア≫を流れています。


公募当選、バスツアー案内


詳細に書かれた、事前学習会の資料。
13ページに及ぶ歴史的資料や写真の冊子です。

学芸員・H氏の歯切れよい説明で
とても参考になり、現場を早く見たくなりました。
パソコン、拡大映像などを使いとてもよく理解できました。
社会問題になった 八ッ場ダムを、この目で!!

更新の案内
  4/1   事前学習会
                    4/2   榛名山周辺の景観&ビジターセンター
                 4/3   八ッ場ダムの建設現場を見る
                    4/4   中之条町&歴史と民族博物館

 

コメ蘭は閉じています。

参考=多摩川上流バスツアー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする