お子さんがカードを持って訪れる。カードに押印。
ここ数日間雨が降ったりして、出席に不規則を期した。
数日前からお子さんの数が急に多くなった。
夏休みと言う学校行事では最も長い休みに入った。
ラジオ体操と言うと、とかく高齢者が多いが、会場も急に若返りました。
夏休みと共に設置された看板
このようにお子さんの人数が日増しに多くなりました。
朝の始まりはラジオ体操から・・・・。
・ お早うと交わす挨拶サァ体操だ (縄)
他の会場の見学。
ラジオ体操の友人が、
7時からもう1か所のラジオ体操の会場へ行くというので同行した。
小学校の校庭でした。
ここは小学6年生が中心となって、前に立ちリードをする。
拡声器やコードの配線等は、先生?であろう方が調整・準備に余念がなかった。
小学校校庭なので人数で雲泥の差でした。
コメ欄は閉めています。