秋 ➡ 真っ最中
散紅葉公園掃除箒の目
(桜葉が散る、公園の掃き掃除の、箒の目が際立って)
当ラジオ体操公園は、役員、篤志家の人達が早く来て、
掃除、ラジヲの配線やセット、体操カードの押印を致します。
中でも毎朝竹箒で公園全体を掃き清め、その後ラジオ体操です。
③の写真は、その状況がはっきり分かります。
(竹箒の目)
① 桜の葉が、紅葉して散っています。
② 落ちた紅葉。
③ 竹箒で掃かれた目が歴然と残っています。
④ 6,35ラジ体操第2が始まります。お子さん1人います。
⑤ きれいに色付きました。
⑥ ⑤に同じ
⑦ 晴れ渡った青い空、気分最高!
⑧ ベンチの紅葉。掃き終えた後からの紅葉です。
体操中ぱらり足元散紅葉 (縄)
ラジオ体操を継続的に実践している人を対象に全国規模の調査・研究を行った結果、
「体内年齢」、「血管年齢」、「呼吸機能(肺年齢)」、「骨密度」など、
健康状態を示す数値が良好であることが明らかになっています。
ラジオ体操を行っている人たちがより健康であることが、科学的にも裏づけられているようです。
行く秋の天候もここ落ち着いて晴天なり、
何時も会場には50名前後のレギラー人が参加さえ、朝は賑やかさを増す。
コメ欄はopenです。
お越しくださって有難うございます。