日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

紅葉前線、ラジオ体操会場付近通過中

2020年10月30日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

秋  真っ最中

散紅葉公園掃除箒の目
(桜葉が散る、公園の掃き掃除の、箒の目が際立って)

 

 

当ラジオ体操公園は、役員、篤志家の人達が早く来て、

掃除、ラジヲの配線やセット、体操カードの押印を致します。

中でも毎朝竹箒で公園全体を掃き清め、その後ラジオ体操です。

③の写真は、その状況がはっきり分かります。
(竹箒の目)


① 桜の葉が、紅葉して散っています。


 ② 落ちた紅葉。


 ③ 竹箒で掃かれた目が歴然と残っています。


 ④ 6,35ラジ体操第2が始まります。お子さん1人います。


 ⑤ きれいに色付きました。


 ⑥ ⑤に同じ


 ⑦ 晴れ渡った青い空、気分最高!

 


 ⑧ ベンチの紅葉。掃き終えた後からの紅葉です。

 

 

体操中ぱらり足元散紅葉  (縄)

 

 

ラジオ体操を継続的に実践している人を対象に全国規模の調査・研究を行った結果、

「体内年齢」、「血管年齢」、「呼吸機能(肺年齢)」、「骨密度」など、

健康状態を示す数値が良好であることが明らかになっています。

ラジオ体操を行っている人たちがより健康であることが、科学的にも裏づけられているようです。

行く秋の天候もここ落ち着いて晴天なり、

何時も会場には50名前後のレギラー人が参加さえ、朝は賑やかさを増す。

 

 

 

コメ欄はopenです。
お越しくださって有難うございます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗を植える

2020年10月30日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

サニーレタス・タマネギを植える

 

面積的には畳み2枚ほどのママゴト菜園です。

小松の栽培始祖の後が空き地になっていた。たまたま菜園野菜苗売り場に別様で立ち寄ると、

売り場にタマネギの苗が目に入った。その隣にサニーレタスも目に入り、ついつい買ってしまった。

 


 風よけに覆う


 玉ねぎの植栽とサニーレタス覆い


 サニーレタス

 

 

 

コメ欄は閉めています。
お越し下さいまして有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする