日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

門松

2022年12月29日 | 自然  環境・自然・四季

年末の挨拶

 

コロナ禍に、まだまだ毎日が心配の日々です。
多くの皆様にブログを通してご厚誼を頂き、励ましを頂き、又多くを
学ぶこともできました、誠に有りがとうございました。

歳改まってまた新年のご挨拶いたします。

此の1年色々と本当に有難うございました。
来年もすばらしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

ご家族皆様で元気によき新年をお迎えください。

 

門 松

  門松は文字通り、門(門口)に立てる松のことです。

なぜ松かというと、歳神様は生命力の象徴で、その生命力は枯れることがない、
冬でも
青々とした松に依りつくと考えられているためとのことです。
  
歳神様は松を目印としてそれぞれの家を訪れ、中に入れば鏡餅に依りつくと
考えればよいだろう~か。

 


  我が玄関の門松


  共同の入り口玄関(裏)

 

 

年の瀬の天気予報は晴れマーク
            明けて正月天気晴朗 (縄)

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西小岩親水緑道  no2

2022年12月29日 | 総  未分類

健康の道・西小岩親水緑道

 

 

江戸川区では親水公園や新中川の堤防上などに距離表示板を設置し、

ウオーキングや散策などが気軽に親しめるように健康の道づくりを進めています。

 

江戸川区 健康の道・サイクリングロードに行ったら工事で迂回 ...
健康の道看板


  椿咲く緑道


  水と緑の散策路


  この付近が江戸川区と葛飾区の境界近辺


  石を積み上げ水の流れを鮮明に!


   富士棚と休憩の石

 


  健康の道がおよそ400m続きます。

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする