日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

梅三題

2023年03月02日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

今日の言葉

愚痴は、如何に立派でも役に立たぬ!

人はとかく「愚痴が先に出る」と言われます。自分の思うとうりにならない、満ち足りぬ不平・不満になり愚痴を他人にこぼしたがるものです。このような愚痴を他人に零してみたところで何の役にも立たない。不満や愚痴を他人様に話すべきものではない。
 誰しもが現在に満足せず、伸びようとする意欲は賞賛すべきですが、不平、不満は何の役にも立たないという事に早くきずき悟るべきである。
                                  「1日1善・人生日記」より

 

ラジオ体操の帰り、

裏通り覗いて帰る、寄り道・裏道、デジブラさ

 

 

▲ 梅の香や 春一番が 吹き抜ける

               希望の朝だ さあ深呼吸 (縄)

 


庭を覗き見


やはり梅の枝より太陽が欲しい!!剪定、枝切り。


柄になる紅梅です。

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする