朝のラジオ体操と周辺の花
およそ50人前後の老若男女が集まります。
ここラジオ体操会場ではやはり女性の参加者がおよそ7割で~~多い。
以前葛飾ハイキングクラブ、俳句の会においてもやはり女性が元気です。
人間の健康寿命という事を考えると当然なのかもしれません。
(平均寿命(2022)が男性 81.47 年、女性87.57年)
超高齢社会の日本では、男性よりも女性の方が寿命が長く元気、
高齢女性が生きがいを感じて生活することは生涯を健康で過ごすための
活力となるのでしょう。
三色すみれ
かんぴ桜
サクラソウ
歩道を飾る三色すみれにサクラ草
▲ サクラ咲く 体操公園 二輪咲き
みんな集まり ホラほらホラと(縄)
公園隅に30年余の桜の老木が有ります。
ラジオ体操の皆さんが集まって来て、もらあそこにもホラあの天辺にもと・・・
開花宣言談議になりました。最初の2輪が沢山と・・・。(3/16,A6,40分)
コメント欄はopenです。
お越しいただき有難うございます。