日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

薔薇

2024年12月18日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

葛飾区立奥戸バラ園

秋バラは見るに忍びない、寂しい!!

 

 

今年は猛暑のせいで、何処も開花が遅れたり、咲きが良くなかったりしているようです。

やはり秋バラは春と違い株の周辺が、がらんとして寂しい・・・・。

一輪づつの ”良いとこ撮り” をしましたが見るに忍びない!!

「疎株に風が忍び寄る」なる言葉、春と違い株の盛り上がり方が少しで寂しい。

春の時は、株が盛り上がり地面を覆い隠すように「これぞ花の王様」と見事に咲き誇るが、
秋バラはは地面丸見えなり!!

無理もない、春に精根使い果たし秋は余力で咲く、
「お疲れさん」と一言!!

 

  寂しさを誘き寄せるや秋の薔薇 (縄)

 

 


おまけ‼・・秋の紫陽花。


中央の休憩所

 

 

薔薇越しに疎株有りしや人家見え(縄)

 

秋バラさんよ~許して・・・!!
ついつい淋しさを詠んだ言葉が多くなってしまった。

 

 

春」の奥戸バラ園  

 

 

 

コメント欄は開いてます

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする